転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | UI デザイナー【アソシエイト/スーパーバイザー級】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ブランドと生活者とのデジタル上の接点である、UIをデザインします。 ユーザビリティだけでなく、デジタル上でのブランド体験としてUIをデザインし、UXライターやコピーライターと協力しながら実装して行きます。 スクリーン上でのデザインだけでなく、イベント展示什器や体験型インスタレーション等、幅広いデジタル体験の領域でインタラクションをふくめたデザインを手掛けます。 クライアントは自動車、IT、消費財、外食、オーディオ&ビジュアル、エンタメ、音楽、金融、保険、決済、フードデリバリーなど実に様々。幅広い業種で経験を積むことができます。 ●具体的な職務内容 ブランドにふさわしいアプリケーションやウェブサイトのUIをデザインする。 ユーザー導線を考慮した画面設計とUIデザインを提案する。 外部プロダクションと連携してUI実装のディレクションをする。 統一感をもった体験を提供するデザインガイドラインを策定する。 展示什器や体験型インスタレーションでのインタラクションを含めたUIデザインをする。 データに基づいて恒常的にウェブサイトやアプリケーションのUI改善を行う。 |
労働条件 |
●雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月) ※基本的に正社員での採用を前提としていますが、選考時の評価次第で、はじめは契約社員での採用になる可能性もあります。 ●給与 応相談 想定年収 :現年収・希望年収を考慮してオファーいたします 賞与 :会社業績/個人業績に応じて年1回6月に支給 昇給 :年1回8月に昇給可能性あり ●勤務時間 :コアタイム無しのフレックス制 / 裁量労働制 ●勤務地 :東京都港区 ●福利厚生 <休日・休暇> 土日祝休み 年次有給休暇 その他有給とする特別休暇 <社会保障> 健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 <福利厚生> 会員制福利厚生サービス、団体定期福祉保険/医療保険、確定給付企業年金、財形貯蓄制度他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ウェブサイトやアプリケーションのデザイン実績Adobe XDやfigmaを用いた動くデザインプロトタイプの制作能力 UIデザイナーとして最低2年の実務経験 【歓迎(WANT)】 英語でのコミュニケーション能力 (必須ではないがあれば優先的に採用を検討) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/11/24 |
求人番号 | 2476608 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- 某インターネット大手企業企業および某大手系広告代理店様の採用増員に伴う共同サーチプログラム担当ヘッドハンターとして奮闘中。意欲ある優秀な方との出会いが新鮮な毎日です。
- (2018/08/23)