転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | クリエイティブエンジニア【スーパーバイザー/ディレクター級】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
テクノロジードリブンな新しいデジタル体験を表現のフィールドとしてブランドに向き合う仕事です。 クライアント業務における体験デザインやサービス開発プロセスの中で、クリエイティブチームの一員としてアイデア開発から参加し、PCやスマートフォン上で実際に体験可能なプロトタイプの実装を担当していただきます。クライアントに提案・採用後、本番実装の際は、外部のテクニカルディレクターやプロダクションにディレクションを担当していただき、クオリティの高いアウトプットに貢献する役割も担います。 ウェブサイトやアプリケーションだけでなく全く新しいサービスの開発まで、自由な発想でデジタル体験を生み出して行くクリエティビティと、その際に実際に体験できるプロトタイプを素早く実装するスキルが求められます。 クライアントは自動車、IT、消費財、外食、オーディオ&ビジュアル、エンタメ、音楽、金融、保険、決済、フードデリバリーなど実に様々。幅広い業種で経験を積むことができます。 ●具体的な職務内容 ブランド変革のきっかけになるデジタル体験のアイデアを提案する。 アイデアを、体験できるプロトタイプとして実装する。 プロダクションや外部のテクニカルディレクターと連携して、実際の施策時に制作ディレクションをする。 新しいテクノロジーを使ったデジタル体験を世界に先駆けて提案し、実施する。 クライアントの依頼に課題意識をもって積極的に自主提案をする。 |
労働条件 |
●雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月) ※基本的に正社員での採用を前提としていますが、選考時の評価次第で、はじめは契約社員での採用になる可能性もあります。 ●給与 応相談 想定年収 :現年収・希望年収を考慮してオファーいたします 賞与 :会社業績/個人業績に応じて年1回6月に支給 昇給 :年1回8月に昇給可能性あり ●勤務時間 :コアタイム無しのフレックス制 / 裁量労働制 ●勤務地 :東京都港区 ●福利厚生 <休日・休暇> 土日祝休み 年次有給休暇 その他有給とする特別休暇 <社会保障> 健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 <福利厚生> 会員制福利厚生サービス、団体定期福祉保険/医療保険、確定給付企業年金、財形貯蓄制度他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Unity等の開発プラットフォームや html + Java Script を用いた、インタラクティブなプロトタイプの実装能力。ゴールイメージを想像可能なプロトタイプを制作する表現力があること。 テクノロジードリブンなデジタル体験のアイデアを提案する発想力があること。 テクノロジー視点で施策のアイデアに貢献する知見と発想力があること。 外部のプロダクションやテクノロジストにディレクションするコミュニケーション能力。 【歓迎(WANT)】 ・英語でのコミュニケーション能力 (必須ではないがあれば優先的に採用)求める人物像(人柄) 新しいデジタル体験や表現を自主的に制作・発表する貪欲なクリエイティビティ 新しいデジタル体験や最新のテクノロジーの知識に興味関心があること 新しいテクノロジーがあれば試す実験精神があること メディアやプラットフォームにとらわれない新しい表現に対する好奇心があること |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/11/24 |
求人番号 | 2476589 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- 某インターネット大手企業企業および某大手系広告代理店様の採用増員に伴う共同サーチプログラム担当ヘッドハンターとして奮闘中。意欲ある優秀な方との出会いが新鮮な毎日です。
- (2018/08/23)