転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Kubernetes開発チームのプロダクトオーナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は、エンジニアの仕事から退屈な”作業“を減らし、開発をもっとクリエイティブで楽しいものにすることを目標にしているエンジニアによるエンジニアのための会社です。 「インフラ運用を自動化することで日本のイノベーションを加速する」というミッションのもと、インフラに特化してサービス展開をしています。 これまで弊社の役員がプロダクトオーナーとして全体をマネジメントしてきましたが、プロジェクトが大きくなったことに加え、従来の採用や営業、その他の案件も増えてきたため、プロダクトオーナーとして、顧客要望等をプロダクトに落とし込む役割を担っていただける方を募集いたします。 ★カジュアル面談実施中です★ まずは少し話してみたいという方も大歓迎! 希望される方は、応募フォームにてカジュアル面談希望の旨をご入力ください。 【業務内容】 ・クライアント/エンドユーザーと開発チーム間の効果的なコミュニケーションを確立する ・アップデート・開発過程で発生する問題点を設定し、伝える ・ソフトウェアプロジェクトのユーザーストーリーや要件を文書化する ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする ・ソフトウェアプロジェクトの投資収益率(ROI)を最大化する ・スコープに関連するすべての決定について、最終的な判断を下す 【アサイン予定のチーム】 ▶ k8sチーム インフラをKubernetesへ移行するKubernetes構築チーム ※5名~,10名~規模のチームにおいてPOを担っていただきます 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence |
労働条件 |
【勤務地】 完全リモートワーク体制(原則としてオフィスへの出社はありません) また、顧客との月次定例や社内のマネジメントメンバーでの打合せをオフラインにて月に1〜2回程度行う場合があります ※ 稀(年に1〜2回程度)に遠隔地へ出張の可能性あり(日本国内) 【雇用形態】 社員(有期雇用・更新あり) ※USへの進出、グローバルでの展開・採用も視野に入れており、諸外国ではエンジニア雇用はジョブ型(有期)雇用が多いため、グローバル標準での雇用形態としております。詳細は、面談時にお聞きください。メリハリをつけて働ける環境です 【年収】 980~1100万円/年 ※詳細は面談時にお伝えいたします 【勤務時間】 ・平日 9:00〜18:00(実働8h勤務の中で、多少就業開始時間を早める、遅くする等の調整は可能) ・残業の場合もありますが、残業非推奨としているため基本定時です →残業で遅くなったら翌日は午後から開始するなど健康面を重視しており、残業は「基本無し」、必要があれば残業申請をして業務遂行していただきます 【休日・休暇】 ・年間休日:120日 ・基本的に土日祝日休み(業務によっては休日出勤あり) ・休業・休暇:年次有給休暇、慶弔罹災、産前産後、育児・介護・看護など(社員) 【待遇・福利厚生】 社会保険:雇用、労働、健康(協会けんぽ)、厚生年金 有給休暇 MyLab手当(家賃補助) MyLabDeploy手当(引越し補助) ベビーシッター費用補助 書籍購入手当 業務用備品の貸与 資格取得支援 勉強会支援 髪型・服装自由 業務開始時間調整可 社員・パートナー交流会 など ※MyLab手当→ 自宅にワークスペースを設けることを目的とした家賃補助制度です(諸条件あり) ※MyLabDeploy手当→ワークスペースを設けるために引越しした際の補助制度です(諸条件あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・認定スクラムマスター資格を持っているまたは同等の知識がある ・認定プロダクトオーナー資格を持っている または同等の知識がある ・CKAD, CKA資格を保有している または同等の知識がある 【歓迎(WANT)】 ・CKS資格を保有しているまたは同等の知識がある 【求める人物像】 ・客観・俯瞰だけではなく、色々な視点での考えが出来る方 ・細部にまで気を配り、体系的なアプローチで問題解決に取り組める方 ・プロジェクトを整備・安定化させ、成長し続ける基盤を一緒に作りたいという意欲の有る方 ・会社の組織作り・改善に興味があり、チャレンジしてみたい方 ・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 資格支援制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/12/01 |
求人番号 | 2473445 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金23百万円
- 会社規模31-100人
- ソフトウエア