転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京】プラント装置の機械設計◇国内シェアTOPクラス◇年休122日/残業20-30h◇寮社宅・手当あり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務内容> 主力製品の機械設計全般をご担当いただきます。 既存案件の対応を行いながら、業務効率化、製品標準化に向けた取り組みにも着手していただきます。 <具体的な業務> ・機械設計、顧客向け各種図書作成、解析業務 ・チーム内マネジメント、業務管理 <働く環境> 就業時間は1分単位で管理しており、残業代も1分単位で支給しております。全国・世界との会議が発生することがありますが、テレビ会議の活用を促進するなど業務効率化も推進しております。なお、男性の育休取得も推進しており、取得実績も増えてきています。会社として海外案件を増やしていく方針のため、留学支援(フィリピン留学)・語学研修(国内バイリンガル講師)も整備しました。 <事業内容> 〇各種プラント関連機器の販売 世界の基幹産業に貢献してきた「エネルギー機械事業」をコア事業とし、新エネルギーの「燃料電池事業」を新規分野として位置づけ、お客様のお役に立つことを原点に事業を展開しています。 いずれの事業も次世代の新しい商社像を追求し、事業型専門総合商社として、国内外への事業投資等を通じて、商品・技術開発から事業構築まで、独自の機能・サービスを世界のお客様に提供しています。 <事業内容の特徴(TOPICS)> エネルギー機械部門では、LNG、LPGなどクリーンエネルギーのための最先端の流体荷役装置や流体荷役に関する回転機械、プラント機械を中心に扱っています。世界各地のニーズとシーズを結びつける技術オルガナイザーとして、国内外メーカーと共に広く事業を展開しています。国内トップクラスのシェアを誇り、海外への販売実績も豊富で、複数の製品においてお客様の具体的なニーズと専門メーカーの優れた技術を有機的に結合して開発しました。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員(期間の定めなし) ・試用期間あり:6ヶ月 <給与> ・月給制 ・賞与昨年実績4.5か月分 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) <勤務地> ・東京都中央区 ・転勤当面無し ・屋内全面禁煙 ・最寄駅:地下鉄線 京橋駅 <勤務時間> ・9:00~17:15(所定労働時間:7時間15分) ・休憩60分 ・時間外労働あり ※平均残業時間:20~30時間程度/月 ※繁忙期には上記以上の残業時間が発生する可能性もございます。 <休日・休暇> ・年間休日数:122日 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・祝祭日 ・年末年始(12/29~1/3) <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 <制度・福利厚生> ・研修:基本的には現場でのOJT研修が中心となります ・通勤手当:上限なし ・住宅手当:独立生計手当 10,000~35,000円 ・家族手当:10,000~50,000円 ・残業手当:所定労働時間(7時間15分)を超えたところから全額支給 ・出張手当/役職手当(主任・マネージャー昇格時に付与) ・寮社宅あり:転勤時には借上げ住宅制度あり ・確定拠出年金制度を導入 ・定年60歳 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械設計業務経験をお持ちの方・英語(初級):外国籍エンジニアがいますので基礎的な英会話が発生します(資格不問) ・日本語(中級) 【歓迎(WANT)】 ・油圧設計経験・プラント設計、配管設計のご経験 ・solidworksの使用経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 海外事業 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/01/26 |
求人番号 | 2472685 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金400百万円
- 会社規模非公開
- 専門商社