転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【内装施工管理(年間休日120日)】収益不動産におけるバリューアップ工事等の工事監理をお任せします |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 当社が発注を行う工事(リフォーム、リノベーション、原状回復工事 など)に関する 内装施工管理をお任せします。 【具体的には】 工事案件:原状回復工事、リフォーム・リノベーション工事 等 ■原状回復工事 ・賃貸マンションの原状回復工事における現場確認 ・工事業者への指導、監督業務 ■リフォーム・リノベーション ・意匠設計や構造設計担当者との打ち合わせ ・設計図や施工図通りに施工が行われているかの現場監理 ・品質管理及び工程管理 ・検査業務(躯体、内装、外装)、中間検査、完了検査の申請及び立会い ・工事業者への指導、監督業務 ※対象案件は賃貸マンションがメインとなります。 【当社のミッション~今までにないマンション管理を目指して~】 不動産管理会社における工事監理は原状回復工事を筆頭に業者様にすべてお任せしているケースが非常に多いことが現状です。 しかし、我々はこの工事の施工水準こそマンションの価値を左右する大きな要因だと考えます。 より細部までこだわった品質の高い施工を実現することができれば自ずとオーナー様そして入居者様の満足度につながると確信しています。 当社は今までにないマンション管理を目指す方法の一つとして各種工事提案の強化及び工事監理の強化を積極的に行います。 【募集背景】※新規立ち上げポジションです。 創業以来お付き合いのある業者様が多く関係性は非常に良好です。 だからこそ、業者様が仕上げていただく工事については信頼をしているものの、さらに工事の精度を高めるためにも工事監理の強化を考えています。 良好な関係性は保ちつつ、必要に応じて業者様に対しての工事指導を行っていただくことに期待しています。 【事業内容/会社の特徴】 当社は、大阪を中心とした関西一円の不動産の建物購入から管理、売却までを行っています。 入居者の募集、入居手続き、家賃徴収などの賃貸運営に関わる業務はもちろん、オーナー様にかわり収益不動産の運営・管理などを行うPM事業やコンサルティング事業など幅広い分野を手がけています。 近年では、当社の管理力をご評価いただき追加で物件管理をご依頼いただくケースも増えてきました。 その背景には、当社自身がオーナー業を行っているという点にあります。 オーナーの気持ちがわかるからこそ、常にオーナー目線での提案・対応を心がけることでより多くのお客様より信頼を獲得してまいりました。 そんな当社は20代社員の比率が50%を超えており、非常に明るい活気に包まれております。 社員の挑戦を後押しする社風があるため、若手社員~ベテラン社員まで挑戦したいという意欲があればどんどん大きな案件もお任せします。 まさに成長中の当社だからこそできる「挑戦」がございます。 【組織状況】 投資用物件の管理受託が増え、自社でも数百億円規模の大型物件を購入する等、管理物件の幅が広がってきています。 ますますオーナー目線でのレベルの高い建物管理が求められますが、その分社員の成長機会に溢れた環境になっています。新卒社員も増えてきており、事業成長と共に社内の教育体制にも力を入れているフェーズです。 また、働きやすい環境作りに力を入れており、2022年4月にノー残業Dayを導入、2022年9月に新オフィスへ移転、2022年10月には年間休日日数の増加を実施します! |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 ※試用期間:6ヶ月(期間中は健康手当の支給なし) 期間の定め:なし 【勤務地】 大阪市中央区博労町 最寄り駅:長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩5分 御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩5分 中央線「本町」駅より徒歩6分 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩:60分) 【休日・休暇】 ■年間休日:120日(計画年休5日を含みます) ■週休2日制 土日祝(会社カレンダーによる土曜出勤日あり)、 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 ■時間外労働:有(月平均29時間) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(6月、12月)昨年実績:3ヵ月分 ※業績により変動します 【加入保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 【待遇・福利厚生】 交通費支給(3万円/月まで) 住宅手当(自社保有物件に入居の場合家賃の半額を補助)※上限5万円 健康手当(1万円/月) 社員研修制度 健康診断 資格取得支援制度/資格手当 産休・育休制度、育児短時間勤務制度 リフレッシュルーム完備 社用携帯貸与、社用車貸与 クールビズ導入 中退共退職金制度(勤続3年以上) 慶弔見舞金制度 社内BGM 再雇用制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■事業会社や設計事務所にて工事監理もしくは設計監理のご経験をお持ちの方■以下いずれかの資格必須 ・一級建築士もしくは二級建築士の資格をお持ちの方 ・一級建築施工管理技士もしくは二級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験をお持ちの方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/03/10 |
求人番号 | 2470729 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 内装・リフォーム・インテリア
- 不動産仲介
- 不動産管理