1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > オルタナティブデータアナリスト(データ事業)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

オルタナティブデータアナリスト(データ事業)

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 オルタナティブデータアナリスト(データ事業)
職種
業種
勤務地
仕事内容 具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・オルタナティブデータを用いた投資分析の実施
・機関投資家とのMTG
・機関投資家への能動的な投資アイディアの提案
・セルサイドセミナーなどのイベントへの登壇

【得られるスキル/経験】
本ポジションでは以下のような能力や経験を得ることが可能です。
・オルタナティブデータからプロの投資戦略にも通用するインサイトを得る能力
・個人としての国内外のヘッジファンドとのリレーション※1

※1: 実際にオルタナティブデータベンダーのアナリストからヘッジファンドに転職するケースも多々あります
労働条件 ■雇用形態
正社員

■勤務体系
・勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)
・休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇、5日間連続休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

■試用期間
あり(3か月)

■福利厚生
1) 信託型ストックオプション
・上場後も行使価格87円の信託型ストックオプションを成果に応じて付与します

2) 働き方
・オフィスへの出社、リモートなど日により変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます!
・ポジションによってはフルリモートワークも可能。詳細はご相談ください。北海道や京都から働いているメンバーもいます!
・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます。
※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます。

3)ライフサポート
・結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて、特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円)を支給※お祝い金は入社1年を経過した社員が支給対象となります
・出産休暇&お祝い金:子どもの出産にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円!!)を支給。また、社員本人もしくは配偶者が妊娠した場合、「母子保険はぐ」の保険加入月から出産月までの月々の保険料を会社が全額補助します。
・慶弔時の支援:結婚や出産時はもちろん、万が一の不幸があった場合にも特別有給休暇(3日〜7日)でサポートします
・連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。※入社1年を経過した社員が付与対象となります
・扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり2.5万円/月、最大で10万円/月を支給します※入社1年を経過した社員が支給対象となります
・ベビーシッター割引券:ベビーシッターを依頼する場合、最大4400円/日を会社が負担します。

4)学習支援
・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能。
※業務内容などを基準に一定の選考基準はあり
・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています※利用にあたっては社内審査があります
・学習支援:毎月1万円まで会社の経費でセミナー参加、技術書・専門書が自由に購入できます。

5) その他
・各種社会保険完備
・交通費全額支給(上限150,000円/月まで)
・ビザサポート
・屋内禁煙

応募資格

【必須(MUST)】

必須(MUST)
[チームリード・マネジメント]
・4 ~8人程度のデータエンジニアのチームをリードした経験がある
・技術的な課題だけでなく、事業・組織的な課題と向き合うことができる
・自分のチームのメンバーだけでなく、チーム外のメンバーともうまく協調しながら仕事を

[データ分析]
・SQLを用いてRDBやデータウェアハウスから必要なデータの取得ができる
・Python等のプログラミング言語を用いて効率的なデータ分析の仕組みを構築したことがある
・顧客のニーズから分析要件を定義し、適切なデータの可視化が行える

[データ管理]
・データ分析の要件に応じて、正規化などを考慮したリレーショナルモデルの設計ができる
・未加工のビッグデータに対し、名寄せ・匿名加工化・マスタリング・クレンジングなどを行い分析可能な状態を作り出せる
・ビッグデータに対するETLパイプラインを設計・構築できる
・ワークフローマネジメントツールを使い、複雑な依存関係を持つワークフローを実装・運用できる
・回帰テストやデータモニタリングなど、データの品質を保つために必要な仕組みの設計・実装・運用ができる

[インフラ管理]
・Terraform等のIaCツールを用いて、AWS等のパブリッククラウドのリソースを構築・管理することができる
・Amazon Redshift や、 Google BigQueryのようなようなマネージドなデータウェアハウスの利用経験がある
・データ分析やETLパイプラインのためのコードを、コンテナを用いてデプロイ・運用した経験がある


【歓迎(WANT)】

歓迎(WANT)
・金融領域でのエンジニアリング経験
・日常会話レベルの英語能力

※本ポジションには必ずしも金融の知識は必要ありません


リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2022/11/24
求人番号 2464677

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ