転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【日本を代表する製造業】 社内SE(コーポレートシステム担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 当社グループ各社の受注・販売・生産など様々な経営情報について、データ分析・見える化、データ分析基盤の展開・推進、各事業会社のニーズヒアリング・要件取り纏め・仕様書作成などの業務 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 給与:応相談 これまでの経験・能力 等を考慮の上、当社規定により支給します。 ■試用期間:無 ■賃金形態:月給制 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ■退職金:有 ■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災 ■寮・社宅:有 ※入居条件有り ■その他制度:一般・住宅・年金財形貯蓄/貸金制度、従業員持株会、介護休業・勤務制度、総合病院・診療所、保養所、他 <就業時間> ■所定労働時間:8時間(休憩60分) ■フレックスタイム制:有り ■コアタイム制:無し ■リモートワーク:可 <休日> ■年間133日(内訳)土曜日曜祝日、夏期休暇、年末年始、その他(盆休みと別に1週間程度の夏期休暇あり) ■有給休暇:入社月に応じ規定日数付与(最高付与日数22日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【求める能力・経験】以下のいずれかの実務経験のある方 ■ITに関する知識を有し、システム開発(要件定義,システム仕様書作成,品質管理)の経験がある方 ■営業・アフターサービス・顧客管理系システム、または生産管理系システム 社内SEの経験がある方 ■CRM・BI・AI・データ分析など新技術を適用したシステムの開発・導入の経験がある方 ■プログラミングなど自身での開発経験・知識がある方(JAVA、.NET、RDBなど) ■IPA LV3応用情報処理技術者、LV4各種の資格を保有されている方(あれば望ましい) 【歓迎(WANT)】 語学スキル■TOEIC 600点以上が望ましい 【求める人物像】 ■担当業務にて発生する課題に対して、周囲・配下メンバや開発ベンダを巻き込み、 積極的にコミュニケーションをとりながら、解決策を導き出して作業をやり遂げることができる。 ■様々な立場のメンバが集まるプロジェクト開発案件に於いて、積極的にコミュニケーションを 密に調和をとって業務を進めることができる。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/11/28 |
求人番号 | 2463067 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金265,608百万円
- 会社規模5001人以上
- プラント・エンジニアリング
- 機械