転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 油圧システムの設計◎創業50年の専門商社ではたらく|土日祝休み|年間休日126日以上 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
試行錯誤を楽しめるのは、納期に余裕があるからこそ。アイデアを活かし、こだわりぬいてものづくりに取り組みたい。でも現実は、短納期に追われるばかりで、スキルアップも実感できない…。そんな風に思っているなら、当社で心から設計を楽しめる日々を手に入れませんか。1件あたりの納品までの期間は、短いものでも2ヶ月ほど。長ければ6ヶ月以上かかることもあります。試行錯誤に必要な時間も踏まえ、余裕を持って納期を設定しているからこそ、よりよいものを生み出すための工夫や挑戦に打ち込めるのです。 あなたが設計を手がけるのは『油圧システム』。遊園地にある乗り物や大型重機、工業用機械など、さまざまな機械の心臓部とも言える重要な機器です。営業とともにお客様先を訪問し、お客様と意見を交わしながら設計できるので、世の中の役に立つものづくりに関わっているという実感も味わえるでしょう。油圧システムの設計に関する専門知識は、先輩社員がイチから教えますのでご安心を。設計の醍醐味、当社で楽しみ尽くしてください。 【仕事内容】 お任せするのは、油圧システムの設計業務。お客様の依頼をもとに油圧システムを設計し、試運転・設置作業の立会いまで一貫して担当します。設計するシステムは、遊園地にある観覧車の動力部分、自動車の動力部品、フォークリフトやクレーン・ショベルカーなどの重量物を持ち上げる際に必要となる部分など。大型のものであれば直径4mほど、小型のものであれば直径1mほどまでさまざまです。 <設計の流れ> ▼依頼の確認 お客様からの依頼をもとに、営業と一緒にお客様のもとへ訪問。「何に使用するシステムなのか」「どんなシステムを設計したいのか」といった情報をヒアリングし、設計の仕様についての打ち合わせを行ないます。 ▼設計 お客様の要望をもとに、システムを設計。「この設計であれば、回路構成を変えよう」「お客様の要望にあわせて、機器を変更しよう」といった試行錯誤を経て、設計を行ないます。 ▼試運転の確認・立会 設計が終われば、社内または協力会社へ設計したシステムの製造を依頼。「設計した通りに製造ができているか」「設計通りに動くのか」といった確認・設置工事の立会を行います。 ・試運転のチェックの際は、工場で半日〜1日かけて動作点検を行ないます。 <この仕事のポイント> ・1件あたりの単価は、だいたい【300万円前後】です。 ・納品までの期間は【短くて2ヶ月ほど・長くて6ヶ月ほど】です。 ・1ヶ月でだいたい【15件ほど】の設計を行ないます。 ・1件あたりの設計にかかる日数は【2〜7日】ほどです。 【募集背景】 >>創業50年の老舗の、後継者を探しています。 1969年に設立して以来、専門商社として油圧機器の部品を中心に取り扱ってきた当社。部品の卸しと同時に、製造業における機械設備・装置の設計や製作・各種工事、さらには保守・点検などまで、一環したサービスを行なってきました。結果、お客様からは部品を取り扱うだけでなく、設計や工事なども依頼できる会社として、地位を確立。社会に貢献しつつ、信頼と実績を積み重ねてきました。そこで今回は、培った技術を次世代に引き継ぐため、後継者となる設計の経験者を募集することに決定。専門商社である当社の行く末を守るポジションとして、あなたをお迎えしたいと考えています。 【入社後の流れ】 ▼入社後は… 入社後は、すぐに設計業務に入っていただきます。もちろん、製品の特徴などは経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導。当社の取り扱う油圧機器がどんなものなのかを把握してから、あなたの経験を活かせる業務から経験を積んでいきましょう。 ▼キャリアステップについて… あなたには、ベテランの先輩社員の後継者として、いずれ設計部門のトップとなってご活躍いただきたいと考えています。マネジメントをはじめ、設計に関わる事業の中心を担うため、キャリアアップが期待できる環境です。 【配属部署】 ▼部署について 技術課への配属となります。設計を担当する社員は現在【1名】。ベテランの先輩社員によるサポートを受けながら、スキルアップを目指してください。 ▼社風について 専門商社として、お客様と長く付き合っていくことが当社のスタイル。そのため、ゆったりとした落ち着きのある雰囲気が特徴です。多くの会社が40年以上の付き合いがあるので、まずはお客様と気持ちのいいコミュニケーションをとれるよう、当社の雰囲気に馴染んで貰えればと思います。 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 ・試用期間は【3ヶ月間】です。その間の給与・待遇に変わりはありません。 【勤務地・交通】本社:東京都港区※転勤はありません。 各線「新橋駅」より徒歩8分 各線「御成門駅」より徒歩6分 各線「汐留駅」より徒歩10分 【勤務時間】9:00~17:30(実働7時間30分) <スキルに合わせて、お任せする業務量を調整します。> 仕事に慣れるまでは、残業が月20時間以内になるようにお任せする業務量を調整しますが、ベテランの先輩社員は「もう少しこだわりたい!」と残業をすることも。多いときで、月40時間程度の残業をしています。 【休日休暇】年間休日126日以上 ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■5日以上の連続休暇の取得が可能です ■年末年始休暇(6日) ■GW ■夏季休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 【福利厚生・待遇】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績:7月、12月それぞれ3ヶ月分) ■交通費支給(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円) ■住宅手当(月1万円) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度(勤続3年以上) ■社員旅行・社内イベント ■オフィス内禁煙・分煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■油圧設計の実務経験をお持ちの方(経験年数は不問)【歓迎(WANT)】 ・社会人経験10年以上の方・CADにて設計経験をお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/18 |
求人番号 | 2458673 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金90百万円
- 会社規模非公開
- 機械
- 専門商社