転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | EdTech事業 データエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼会社について 弊社は1992年に設立され、今年創立30周年を迎えました。経営に関する「ヒト」・「カネ」・「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションそして、様々な事業を展開し、日本を代表する教育ビジネスを展開しています。ビジネスリーダー育成を目的としたビジネススクール運営をメインに、研修事業、その他出版やベンチャーキャピタル事業を手がけています。すでに国内での実績があり、アメリカ、EU、アジアなど海外にも進出しています。 ▼展開中のサービスについて 良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービスや、法人向けの学習管理を目的としたSaaSプロダクトなど、ビジネスパーソンの可能性を広げるためのプロダクトを複数展開しています。 ▼募集背景 現在、社内で保持する学習データやアセスメントデータの活用にも本腰を入れ始めています。 そのために約2年前にデータサイエンスチームを立ち上げて急ピッチで体制構築を行い、現在は以下のような体制にする事が出来ました。 (業務委託を含む) ・データエンジニア: 1名 ・機械学習エンジニア: 1名 ・データサイエンティスト: 2名 ・BIアナリスト: 1名 ・技術顧問: 1名 またデータ活用の方向性は全方位で考えており、下記のような4つの領域全てを担っています。 1. データ基盤の改善とデータマネジメント (基礎機能は完成し分析可能状態) 2. KPI設計とBIツールによるデータ可視化 (複数のダッシュボードを安定運用中) 3. 機械学習モデル開発とサービス組み込みによる利益向上への貢献 4. 事業の課題解決や意思決定支援のためのビジネスデータ分析 1〜4の実務をそれぞれ担う担当者は揃っているものの、特に1.の領域に注力してデータ基盤の改善を担えるデータエンジニアを求めています。 ▼業務内容 1. データ基盤の開発・改修・保守運用 ・データ基盤の物理・論理データモデル設計・開発・保守運用 ・データ基盤のシステムアーキテクチャの設計 ・データパイプライン (ETL) の設計・開発・保守運用 2. データ基盤におけるデータマネジメントの導入計画立案と実施 ・データガバナンス: 保有データから事業価値を生むためのポリシー、プロセス、メトリクスの策定 ・マスタデータ、メタデータ管理: ビジネスメタデータ=業務ルール・計算方法 テクニカルメタデータ=テーブル・カラムの定義の作成と運用・モニタリング ・データ品質管理 ・データ品質基準・評価・測定プロセスの策定と実施 ▼開発環境 ・インフラ:GCP (データ基盤) / AWS (関連システム) ・データパイプライン (ETL):CloudComposer (Airflow) ・DWH:BigQuery ・その他インフラ管理 ・Docker:GKE / GAE / CloudRun ・可視化ツール:Google Data Portal / Tableau ・分析環境:Jupyter Notebook / Google Colab / Google Cloud ML ・その他:GitHub / Slack / Notion ▼本ポジションの魅力 ・今後ニーズが高まっていくと予想されるデータエンジニアリング領域において、データガバナンス・システムアーキテクチャ・データモデルの検討及び設計の段階から、実際の実装と運用まで全てのレイヤでご活躍いただくことが出来る。 ・スキルの高いエンジニア (データエンジニア、機械学習エンジニア) とデータ分析者 (データサイエンティスト) が既にチームに在籍しており、高度なデータ活用に向けたコラボレーションの環境が整っている。 ・社会人教育における国内最大規模の大学院・教育サービス機関であり、ユニークなデータが取得・利用可能である。 ・社会人教育におけるDX推進にあわせ、様々なデータ活用の提案が実施できる。 ・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や弊社が運営する経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境である。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・GCP や AWS などの主なクラウドサービスにおける開発経験。・DWH や業務系などのデータベースの設計・開発・運用経験。 ・データパイプライン (ETL) の設計・開発・運用経験。 ・基本技術情報試験レベルのコンピューターサイエンスの知識。 【歓迎(WANT)】 ・DMBOK (Data Management Body of Knowledge) もしくは DMM (Data Management Maturity Model) に基づくデータマネジメントの知識や、これらの取り組みのご経験をお持ちである。・データサイエンス (統計や機械学習) 領域のの基礎的な知識をお持ちである。 ・ビジネス部門やステークホルダとの調整業務を主体的に進める事が出来る。 ・データエンジニアリング領域に特に強いご興味をお持ちである方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/01 |
求人番号 | 2455482 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- コンサルティング
- ベンチャーキャピタル
- 教育