転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【解体工事施工管理】完全週休2日制/年間休日120日/東証プライム上場の独立系総合商社にてプラント中心の解体工事施工管理をお任せいたします。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、東証プライム上場、1947年設立の独立系総合商社で創業以来「鉄」に軸足を置きつつ独自の立ち位置を築いてきた会社です。 現在では鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、燃料、化成品、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。 私たちは、時代と市場の変化に迅速に対応し、「流通のプロ」として顧客の多様なニーズに応えるべく、従来のやり方に捉われず様々なチャレンジを続けていきます。 今までにない程のスピードで当社を取り巻く環境は変化しており、そのスピードに追いつくため高い専門性、多彩なビジネス経験を持ち、変革の息吹を吹き込んでくれる中途社員の力は会社の成長に必須です。 ご入社いただいた中途社員は一様に「当社でできることの幅広さ・裁量権の大きさ」に驚いているようです。 それは、いわゆる個人商店としての自由さではなく、社員同士や役員との距離の近さ、人の温かさが前提にありながら、個人の意志を尊重する風土を感じているのだと思います。勇気あるチャレンジは、自分でも知らなかった可能性を発見できる良い成長機会だと、皆が共通認識を持っているのでしょう。 当社の強みは、こうした自由闊達さや、互いの良さを引き出しあう独特の距離感により生み出されていると思います。 これから当社を志してくださる方々には、自分のやりたいことを十二分にアピールし、臆せず臨んでいただくことを期待しています。 新たな当社をともに創っていける仲間に出会えることを楽しみにしております。 【当社の拠点展開】 国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 【当社のビジョン】 スピード化、ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 【業務内容・役割】 当社にてプラント中心の解体工事施工管理業務をお任せします。 <具体的には> ・現場下見 ・施工計画書作成 ・官公庁書類届出 ・現場に常駐の上、工程/安全管理等 ・工事完了報告書等、完了後の書類作成業務全般 ▼工期/担当エリアについて 近畿圏を中心とした日本全国の解体工事案件に関わっていただきます。 1つのプロジェクトは2週間~2年程度と様々です。 現場常駐の際は国内出張が発生しますが、出張手当や帰省費用に関する補助があります。 |
労働条件 |
【勤務地】 勤務地は大阪本社がメイン、場合により日本全国の現場への出勤可能性あります。 現場の場合は直行直帰となります。 ご希望の勤務地があればご相談可能でございますので、面接にてお申し付けください。 転勤:無 出張:有 ※本社への出勤の場合は下記となります。 本社所在地:大阪府大阪市中央区 最寄駅:淀屋橋駅から徒歩1分 【雇用形態】 正社員 ※試用期間あり 【給与】 前職年収やスキルを勘案 【就業時間】 8時45分~17時00分(休憩:12時~13時) 【休日・休暇】 週休2日制、祝祭日、年末年始 ※土日出勤の場合は振替休日の取得可能 年次有給休暇(入社時に付与)、特別有給休暇(慶弔休暇等) 【諸手当】 通勤手当、住宅手当、こども手当、時間外労働手当 等 【保険】 健康保険保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 【福利厚生】 健康保険組合、従業員持株会、財形貯蓄、社内貸付金、互助会、ベネフィット・ステーション 【その他】 定年制、再雇用制度、育児休業制度、介護休業制度 【試用期間】 3ヶ月 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・解体工事施工管理業務経験・一級建築施工管理技士、もしくは一級土木施工管理技士 ・二級建築施工管理技士、もしくは二級土木施工管理技士 ・一級建築士 ・解体工事施工技士 ・監理技術者(解体工事業) |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/11 |
求人番号 | 2454261 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金45,651百万円
- 会社規模501-5000人
- 総合商社