転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Engineering manager / エンジニアリングマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Digital Service Unitは、「社内外のすべてに対して、技術、デジタル化の恩恵を広めること」という大きなミッションの元、技術やデジタルに関連するさまざまなことに責任を持ち業務を行っています。 プロダクト開発フローの改善/効率化だけではなく、ビジネスサイドまで染み出し、会社全体の生産性やプロダクト価値の向上にオーナーシップを持つユニットです。 プロダクトに対しては、横断的な責任、例えばソフトウェアのパフォーマンス、信頼性、およびセキュリティについてDigital Service Unitが責任を持っています。プロダクトを開発するエンジニアのマネジメント、ここではしっかりと成果を出して事業に貢献し、その過程でチームもメンバーも成長することにも責任を持っています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - ミッション・バリューへの共感- エンジニアリングマネージャーとしての業務経験(ピープルマネジメントの経験:目標設定、1on1、評価、採用、アサインメント) - 自社プロダクトのある企業で、プロダクト開発に関わった経験 - ソフトウェア設計やアーキテクチャに関する体系的な知識と実務経験 【歓迎(WANT)】 - 一定のエンジニアリング知識・実務経験- GCPの利用および設計経験 - RubyおよびRuby on Railsの利用経験 - TypeScriptおよびReactの利用経験 - toCサービスをスケールさせた経験 - 組織レベルのイニシアチブをリードした経験 - 上場へ向けた各種統制の設計・実装業務の経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/16 |
求人番号 | 2448927 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-