転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アプリUI/UX開発(マーケティング/大手コンビニチェーン) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内最大級のリアル店舗とアプリ会員、良質なデータを背景に、自社アプリによるOne to Oneビジネスを推進していきます。 その為に、この度自社アプリのUI/UXの向上とデータドリブンなアプリ戦略を実現できる人財の採用を行うこととなりました。 【業務内容】 ①アプリを活用したCRM戦略の促進業務 ②アプリの企画、制作、管理に関する業務 ③各種営業情報(マーケティング・統計データ・電子マネーデータ等)の分析に関する業務 【業務詳細】 アプリ改修全般 1)アジャイル開発体制構築 2)UI/UX向上による離脱防止 3)UI/UX向上によるアプリ利用率向上 4)NPS評価アップ ・上記を目的およびKPIとしてマーケティング視点での方針を決定 ・上層部意思決定の為の提案 ・具体的施策実行に向けた社内調整、コスト管理、PJ運営 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試⽤期間:あり(3カ⽉) 就業時間:9:00〜17:30(休憩45分) 年間休⽇:120日 (⼟⽇休み)※9連休が年2回取得可能 賞与 :年2回支給 社内保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 詳細は面談にてお伝えいたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 アプリUI/UX改善、改修経験【歓迎(WANT)】 リーダーシップ、ネゴシエーションスキル、プロジェクト管理、技術理解、説明力、判断力、課題解決力、実務経験、分析力【求める人物像】 データ、顧客の声、事例を活用し、トレンドも踏まえた改善提案、改善実行を短期で達成し、実行内容の分析から効果判断、更なる提案をできる人材 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/16 |
求人番号 | 2438964 |
採用企業情報

- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
-
- 資本金17,200百万円
- 会社規模5001人以上
- 食品・飲料
- 流通
- 小売
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1973年11月20日
【代表者】代表取締役社長 永松 文彦
【資本金】172億円
【売上高】4兆9,527億8,200万円(チェーン全店売上(国内))※令和4年2月期実績(単体)
【従業員数】8,930人(令和4年2月末現在)
【本社所在地】東京都千代田区二番町
【事業内容】
コンビニエンスストア「セブン-イレブン」のフランチャイズチェーン本部。「既存中小小売店の近代化と活性化」「共存共栄」を創業理念として掲げ、加盟店の経営のバックアップを行っており、業界トップクラスの店舗数と高い営業実績を誇っております。現在、セブン-イレブンは16の国と地域に、70,000店以上を展開しています。
店舗数では世界トップクラスのチェーンとなっています。
世界各国の法人がそれぞれの国でセブン-イレブンを運営する中、世界の中でも1店舗当りの売上が高い国、それがセブン-イレブン・ジャパンが運営に携わっている店舗なのです。
セブン-イレブン・ジャパンが培ってきた事業インフラを世界各国の法人と共有し、世界のセブン-イレブンの経営強化を図る仕組みが動き始めています。世界のセブン-イレブンとしてのブランド価値を高めていきます。
【当社について】
私たちが日本に『コンビニエンスストア』を送り出したのは1974年。それから約40年以上経過し、「セブン‐イレブン」は社会インフラとして、日本のライフスタイルに溶け込みました。暮らしのライフラインを創り続けるのが、私たちセブン‐イレブン・ジャパンのビジネスです。日々変化するお客様のニーズに加盟店様とともにお応えし、「近くて便利」を提供し続けてまいります。そして今、国内2万店を超えるチェーンとして、地球温暖化や自然災害の増加、資源の枯渇、また食の安全・安心や高齢化社会などの社会課題に対しても、私たちは大きな責任と役割を担っていると認識しております。
「セブン‐イレブン」は今後もいかなる変化にも対応し、「サステナビリティ」を経営の優先課題と捉え、事業を通じた社会課題の解決に全力で取り組んでまいります。