転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | システムインフラ担当/インフラをメインとした新規システム企画/大手アパレルメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 ■ITソリューション本部にて、全社、全サービスを支える 社内インフラシステムの企画、開発、運用管理(サーバ、ネットワーク等の インフラを担当いただきます。) ■具体的には、 ・上流工程における要件定義、システム設計、構築、テスト、リリース、リリース後の運用、運用業務の改善までの システムに関わる一連の業務(構築・運用業務はアウトソース) ・インフラをメインとした新たなサービス、システムの導入、活用、効果創出に向けた企画業務 ・新規システムリリース後や既存システムの運用業務、及び改善計画の企画や実行 ・全般におけるトラブルシューティング対応、社内からの問い合わせ対応 【部門ミッションと採用背景】 ITインフラの企画・設計・構築・運用、情報セキュリティの維持・管理・運用、先端IT技術の評価・適用がミッションです。 新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。開発スピード加速を目的とした 疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。 具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。 【魅力とやりがい】 BtoC、SCM、店舗のITインフラを独自の発想で企画・アーキテクチャ検討・設計・構築・運用できます。 更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。 【入社当初に予想される業務上の課題】 既存システムのドキュメントが不足していたり、最新でなかったりと、全体像を掴むことが困難であることが予想されます。 当座は根気よくチーム内の知見や他部門の知見者などとコミュニケーションを重ねながら、全体を掴んで頂く形になります。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:3ヶ月 【勤務地】 東京都港区 最寄駅「青山一丁目」 【給与形態】 月給制 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(6月・12月) <その他手当> ・通勤手当:全額支給 ・超過勤務手当 ※みなし残業手当(時間外労働の有無に関わらず、14時間分の時間外手当として3万円~6万円を支給) ※14時間を超える時間外労働分について割増賃金を支給 【勤務時間】 9:30~18:30(実働8時間) 時間外労働あり(月平均残業:10.4時間 ※2022年度全社平均) 【福利厚生・制度】 ・社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ・企業年金制度(確定拠出年金) ・財形貯蓄制度、従業員持株会 ・リモートワーク制度 ・スライドワーク制度 ・社員割引 【休日・休暇】 年間休日120日 ・有給休暇 ・慶弔・特別休暇 ・産前・産後休暇 ・子の看護休暇、他 【退職金制度】 前払退職金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・インフラのご経験(事業会社、Sier、コンサル問わず)・AWSなどクラウド基盤を利用した環境の設計/運用経験や、社内ネットワーク、サーバの構築・運用における経験等がある方 【歓迎(WANT)】 ・流通小売業・EC通販・物流系企業のシステム構築経験・サーバ、ネットワーク等のインフラ関連スキル <求める人物像> ・既存にとらわれずに自ら改善活動できる方 ・ベンダーコントロールなどの経験があり、関係部門とのコミュニケーションをスムーズに行える方 ・会社及び自分自身の目標に向かって主体的に仕事をしていける方 ・チームワークよく他人の意見を柔軟に取り入れて仕事をしていける方 ・お客様満足に向けたサービスマインドのある方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/04/24 |
求人番号 | 2431040 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,030百万円
- 会社規模501-5000人
- 小売