転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【マーケティングディレクター】EC・D2Cプラットフォームカンパニー/クライアントの平均成長率300%超えの成果を誇る急成長企業/多彩なキャリアパス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社について】 EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、クライアントのEC売上最大化に向けたソフトウェア・サービスの開発・提供から、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる自社ブランド事業を展開しています。 EC売上をあらゆるチャネルを横断して分析できる独自開発のBIツールを用いてあらゆるビッグデータを蓄積し、Amazonや楽天等のECマーケットプレイスでのブランドの売上成長を実現します。導入後の平均売上成長率は300%を超え、既に100以上のクライアント様のブランドの成長に携わっています。 【仕事内容】 クライアントのEC事業を成長させるためのディレクション及びコンサルティング業務をお任せします。 マーケティング戦略の立案から、各種デジタル広告の運用、オンラインショッピングサイトの開発、ECモールの売上促進、カスタマーサポートのオペレーション構築など、クライアントに伴走しながらプランニングから実行まで幅広く業務に取り組んでいただくポジションです。 マーケティング知識を学べることはもちろん、経験値を高めてキャリアの幅を広げることが可能です。 ・各案件における戦略策定 ・施策の実行計画や担当アサイン、進捗確認などのプロジェクト管理全般 ・クライアントフェイシング(チャット対応や定例ミーティングでのコミュニケーション) ・契約管理(契約延長の為のアクション出しなど) ・稼働状況の管理 ・チームメンバーの育成 ・各クライアントにおける成功事例などのナレッジマネジメント ◎扱っている商材の一例 ・ヴィーガン /アスリートに利用されるサプリメントブランド ・特定カテゴリで国内シェアNo.1の和菓子ブランド ・東証一部上場企業子会社のお菓子ブランド ・アイスクリームブランド ・大手外資系家電メーカー 等 【入社後のステップ】 ▼1〜2ヶ月目 クライアント企業の「EC運用業務」のサポートを行いながらECについての理解を深めていただきます。 ▼2〜3ヶ月目 EC事業についての理解を深めたら、実際に「戦略立案」のサポートをお任せします。 クライアントの課題を把握し、それに対する解決策を考えて社内の案件責任者に提案。その提案が責任者に承認された場合は、自身でクライアントに提案・説明していただくこともあります。 ▼3〜6ヶ月目 各案件の戦略策定から実行までの一連を、各案件の責任者などのサポートを受けながら主導していただきます。 この段階から仕事が与えられるものから自分で設定するものへ変化しますので、刺激的で面白みのあるものになっていくと思います。 ▼半年後以降 半年後以降は「各案件の責任者」や、「新サービスの事業開発責任者」、自社ブランドの「ブランドマネージャー」としてご活躍いただきます。 社歴や経験などに関係なく成果を出せば責任ある仕事をどんどんお任せする社風なので、上記のステップより早く責任者になることも可能です。 【キャリアパス】 現在クライアント数も増えており、自社ブランド事業も行うなど事業が拡大しています。そのため自身の適性ややりたいことに挑戦できる場が豊富にあります。 たとえば、マーケティングチームのマネージャーや事業開発、経営部門のほか、自社ブランドマネージャーに携わることも可能。toB、toCの両方の事業を展開しているからこそ、多彩なキャリアを積める環境です。 【魅力ポイント】 ◎型にはまった解決に留まらず、新たなサービス・事業創りもできる。 顧客貢献を軸に事業を展開しているため、単にツール起点の課題解決ではなく、本質的な課題起点でのサービス提供を行っています。そのため、必要であればプロジェクト化し事業自体を創出していく文化です。顧客の声や自身のアイデアからサービスと事業を開発していける面白みがあります。 ◎代表とも距離が近く、若くフラットな環境で働ける。 代表も含め社員の平均年齢は20代と若い組織です。コミュニケーションも活発で、お互いにアドバイスやフォローしながら取り組んでいます。 社歴やポジションに関係なく、代表にもアイデアを直接提案でき、会社・事業創りに積極的に参画できる環境です。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都千代田区 最寄り「JR各線 四ツ谷駅」 徒歩2分 / 「東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅」 徒歩3分 【勤務時間】 9:30~18:30(1日の標準労働時間:8時間) 【休日・休暇】 ■年間休日:120日以上 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ■アニバーサリー休暇 ■産前産後・育児休暇 ■慶弔休暇 【福利厚生・諸手当】 ■EC手当 ■Bookrove (書籍購入制度) ■ヨロラン!(オンボランチ支援) ■アクロー部 (部活支援) ■レクローブ (業務外イベント) ■ポジチャレ (社内公募制度) ■ベビーシッター利用補助 ■PC・ディスプレイ支給 ■通勤費全額支給/自転車通勤 ■産業医面談 ■オンライン無料医療相談 ■Sheworks (女性の働きやすさ支援) ■ヘヤワリ (家賃補助) ■PERK (各種割引) ■健康診断費用負担 ■オフィスグリコ ■ウォーターサーバー・コーヒーマシーン ■ストックオプション付与 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・顧客折衝の経験(業界・職種不問)・スタートアップで高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・Amazonや楽天などのECモールの運用経験・事業会社におけるEC担当として担当ブランドの売上成長を実現した経験 ・広告代理店等における、顧客のマーケティング戦略策定や売上促進 ・広告代理店等において、提案型の営業から運用まで担当した経験 ・コンサルティングファームにおいて、プロジェクト全般をリードしながら課題解決に成果を出した経験 【こんな方に向いている環境です!】 ・素直な姿勢で学び、物事を正しく理解して正確に伝えていける方 ・何となく時間を費やすより、質・成果を意識して動きたい方 ・上が詰まっていない環境で、スピーディな昇格やグループ会社の社長を目指したい方 ・同世代が多いフラットな組織で成長したい方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/10 |
求人番号 | 2426442 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他