転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | VPoE候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■■ 仕事概要 ■■ 自社プロダクトをグロースさせていくためのエンジニアチーム組成やロードマップの策定から参画して頂きたいと思っております。 ■■ 具体的な仕事内容 ■■ ・エンジニアの採用実務、採用広報 ・エンジニアの評価制度の検討・立案・施行、KPI設定と管理 ・コミュニケーション課題の解決、メンバーとの1on1 ・事業サイド、企画サイドとの要件調整 ・会議ルールやコーディングルールなどの整備・開発 環境の整備 ■■ 使っている技術・サービス ■■ ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・モニタリング CloudWatch, Datadog ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions, AWS CodeDeploy ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro ■■ 抱えている課題・一緒にやりたいこと ■■ ・プロダクト開発のagility向上 ・データモデルの再設計・リファクタ ・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築検討及び実施(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・バックエンド再構築検討及び実施(Goによるサービスの切り出し) ・トイル(開発手動作業)の撲滅及び自動化 ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) ・QAチームの立ち上げ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・完全にマネジメントに特化する訳ではなく、今も現場感を持ってマネジメントが出来る方・当社のカルチャー理解と、組織運営能力 ・技術や開発手法への理解・経験 ・開発組織・開発プロセスに対する問題発見・解決能力 ・自社サービス企業でのエンジニアリングマネージャー経験 【歓迎(WANT)】 ・CTO.VPoEとしての実務経験、プロダクトや組織をグロースさせた経験・ハイレイヤーなエンジニアの採用経験 ・エンジニア採用の戦略立案、構造化、実行の経験 ・エンジニアの成長環境や発信文化の構築の経験 ・オープンコミュニティに対する技術発信や技術貢献の実績 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/22 |
求人番号 | 2425364 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
- IT業界を中心に20年以上の実績。 ビズリーチにおいて部門MVPや顧客満足MVPなどを5回獲得。 国際フォーラムでのビズリーチ『HR SUCCESS SUMMIT2023』で登壇した他、朝日新聞、ダイヤモンド社、読売テレビ、NHKなどで記事化、取材を経験。
- (2023/08/11)