転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 品質管理 担当者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務の概要 当社における半導体製造装置の製造部門内の品質管理部署として、自社製造ラインやパートナー企業における製造ラインでの品質管理・運営・技術指導を担っています。 ■組織のミッション 顧客要求に基づく装置供給責任の完遂を最大のミッションとしています。卓越した品質管理能力を身に着け、安定した品質の装置を出荷することです。品質管理や効率化へ取り組むことで、需要変動に柔軟且つ敏速に対応可能で、安定した品質の装置供給体制を構築します。 ■業務内容の詳細 ・統計的手法に基づいた品質管理体制の構築 ・工場内での品質トラブルに対する原因究明 ・関係部署を巻き込んだ再発防止策の企画立案・実行 ・サプライヤー(部品)選定における品質担保のための提案 ・開発における設計品質の向上策の提言 ■求人の背景 今後のさらなる事業成長を見据えた装置生産増大に向け、品質維持・向上をミッションとして、組織力の向上のための増員を実施します。 ■職場の雰囲気 3,40代を中心として、20代~50代まで幅広いメンバーで構成されています。 当社における洗浄装置の設計~製造(組立~調整検査)における品質管理や技術指導などが主な業務です。特に品質向上に力を入れており、各種改善活動が活発です。 また、関連部署との連携が深く、社内外を問わず関係者と協力しながら、チームで仕事を進めていくというスタイルです。 ■ポジションの魅力 ・成長産業での経験(半導体産業)。 当社グループの半導体製造装置事業では2021年度は過去最大の売上と利益を達成し、将来性のある事業会社での経験が期待できます。 ・事業会社においてじっくり落ち着いて勤務できる環境です。 ・在宅勤務制度あり。 ・柔軟な働き方を推奨しており、多様なワークスタイルが受け入れられ、有休取得率も非常に高いです。 |
労働条件 |
勤務地:彦根事業所 ・就業時間 8:30-17:00(彦根事業所、2022年4月より) 休憩時間:12:00-13:00 フレックスタイム制(コアタイム10:30-14:30) 管理職はコアタイム無 固定残業代無、裁量労働制無、グループ平均残業時間20.8時間 ・労働契約 正社員 ・その他 フレックス :有り(コアタイム10:30-14:30【管理職はコアタイム無】) 試用期間:有り 3ヶ月 ・転勤 【転勤】 あり(国内:京都府、東京都など/海外:アメリカ、ヨーロッパ、アジア) 【出向有無】 国内外のグループ会社への出向可能性あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験下記いずれか3年以上の経験がある方 ・品質管理業務 ・企画や製造段階での関連部署との緩衝材や受け渡し的役割 ■その他 ・資格 基礎レベルのビジネス英語。 昇格においてはTOEICの社内規定があります ・言語 基礎レベルのビジネス英語。 昇格においてはTOEICの社内規定があります ・学歴 高専卒以上 ■スキル・能力・人物像 ・責任感が強く、目標に対して必ずやり遂げる強い意志を持っている方 ・論理的視点で物事を捉え、問題解決に計画的に取り組める方 ・細やかな作業ができる方、集中力や観察力のある方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/24 |
求人番号 | 2419693 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金310百万円
- 会社規模非公開
- 半導体
- その他