転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロジェクトマネージャー(クライアント向けDXプロジェクトリード)/AI・コンサルティング・SaaS事業等展開/東証プライム上場/グローバル大手企業のグループ会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
設立時は不動産事業をメインとしながら、近年はAI・SaaS事業に注力し、順調に事業拡大中。 直近では東証プライム市場への上場を達成。 グローバル大手グループとしてのアセットを活用して、事業拡大、新規事業開発等を積極的に推進しています。 ※直近6年連続増収・増益を達成中 【募集背景】 成長をさらに加速させるべく、AIソリューション分野でご活躍いただくPMを担当いただく方を募集しております。 【業務内容】 ・プロジェクト予実/進捗管理、予算管理 ・技術調査、要件定義/設計/製造/評価の管理 ・顧客折衝/調整などプロジェクト開発に携わる点全般 PM/PLとして、BtoBビジネスとしての顧客要件のヒアリング、仕様の折衝、プロダクトの開発工程管理/予算管理、技術選定から開発メンバーのフォローまで広く担当をいただきます。 また、プレイングマネージャーとしての能力を重視しており、プロダクト機能の設計、コーディングまたはデータ分析について、ご自身が現場、またクライアント先にて、技術的会話が出来ることが必須となります。 当社はWebアプリケーション開発エンジニアやデータサイエンティスト等、クラウド/AI関連技術力の高いスペシャリストが多数在籍・契約しており、PM/PLとして、最適なプロジェクトチームを組成し、プロジェクトを推進いただきます。 またBtoB向けAI製品は 応用横断領域であるため、ご自身のこれまでの業界での実務経験が活かせる領域です(特に親和性が高いものとして、DMP構築、データサイエンス、デジタルマーケティング、システム・インテグレーション(SI)の実務経験など)。 ご自身の経験を最大限に活かしつつ、機械学習/ディープラーニング、その先のAI応用分野の新しい可能性まで視野に入れながら、プロジェクトの最前線で腕をふるいたい方を募集しています。 【配属先について】 ●テクノロジーソリューション事業本部 AIクラウド・コンサルティングに関するデータ分析・開発・運用・保守等を行っています。 |
労働条件 |
勤務地:東京都 雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:有 3ヶ月(条件変更なし) 勤務時間:9:30~18:00(所定労働時間7時間45分、休憩45分) ※労働時間が8時間以上の場合は休憩60分 時間外労働…有 フレックス制度…有(コアタイム 11:00〜15:30) 休日休暇: ★年間休日125日(2022年度)★ ・完全週休2日制(土・日) ・有給休暇(13~23日) ・年末年始休暇 ・出産、育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 年収:600~1,100万円 ※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します 待遇・福利厚生: 【待遇】 ・給与改定年1回 ・昇格年1回 ・賞与年2回 ・通勤手当 【福利厚生】 ・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・法定外労災保険 ・グループ団体保険 ・確定拠出年金制度 ・クラブ活動 ・資格取得支援制度 ・従業員持株会 ・人間ドック補助 ・ベネフィットステーション ・オフィスでやさい(置き型社食) 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大卒以上・PM/PLとしての実務経験をお持ちの方(SI会社等での、10数人規模以上の開発マネジメント経験) ・顧客との要件定義・折衝、納入文書作成の経験 ・フロントエンド(HTML,CSS,JS※React等のFW)、バックエンド(Java等)、DB(MySQL等)いずれかの商用システム開発経験 ・Github利用経験、Backlog/Redmine等を活用した開発経験、Slack等のコミュニケーションツール利用経験 【歓迎(WANT)】 ・LinuxOSに関する知見、構築・運用経験・クラウド環境でのシステム構築・運用経験(AWS、GCP、MS Azure) ・Jenkins、Github Actions等のCI/CDの知見、構築運用経験 ・Docker、Kubenetes等のコンテナ開発の知見、構築運用経験 ・Webサーバ(nginx、apache等)の設定、構築経験 ・データ分析、統計解析、機械学習等のシステム構築、コンサルティング経験 ・プログラミングコードが読め、自らも機能設計をレビューできる方 (Java、Python、JavaScript等) ・大規模商用システムやAIを活用したシステム開発での管理経験 ・アジャイル開発経験 【求める人物像】 ・システム開発(設計〜評価)における開発リード経験をお持ちの方 ・予算と顧客の期待値コントロールを意識して、納入まで遂行できる実行力をお持ちの方 ・AIという新しい領域で活躍したい、ビジネスシーンにおけるAI・機械学習技術の活用に主体者として関わりたいとお考えの方 ・クライアントに寄り添い、その課題を一緒に解決していくことにやりがいを感じる方 ・クライアントのビジネスの成功や事業の発展を心から願い、コミット出来る強い責任感やプロ意識がおありの方 ・この人の言うことなら聞いてみよう、と相手に思わせる人間的な魅力をお持ちの方 ・分析的に考えることや、相手のために付加価値を出すことに強い喜びを感じられるようなマインドセットをお持ちの方 ・新しい技術や知識の習得を自ら積極的に行える方 選考プロセス 選考:2回~3回を予定しています |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/28 |
求人番号 | 2418118 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー サービス
-
- IT・SaaS業界の転職支援に注力中。 職種は幅広く支援中です。 【直近の支援実績】 上場SaaS企業 マーケマネージャー 1000万円 ベンチャーSaaS企業 幹部候補 1,200万円 上場SaaS企業 インサイドセールスマネージャー候補 800万円
- (2022/07/28)