転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | システム企画・DX推進エンジニア(システム技術グループ/神戸)(D211) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<採用背景> 当社の電力事業部門は社会インフラを支える都市型石炭火力・内陸型ガス火力発電所を稼働しています。 そうした中、当社の中期経営計画では発電所でのDX推進やカーボンニュートラルへの対応が重点取組みとして挙げられており、電力事業部門としてこれらのロードマップ実現に向け、システム新規構築やインフラ基盤構築を予定しています。 上記のような背景から、事業部門内でのシステム推進のため、企画立案、システム導入を実現するために組織体制の強化を図るべくこの度人材を募集いたします。 <配属組織> 電力事業部門 技術部 システム技術グループ 部長 + 2グループ、1室体制 技術Gr(神戸):2名 システム技術Gr(神戸):2名 品質保証室(東京):1名 <業務内容> 電力事業部門におけるシステム構築案件のプロジェクトマネジメント 旧来システムを電力独自の機能も付加したSAPへの更新プロジェクトでのマネージメント業務 案件マネジメントの管理と中堅担当者へのプロジェクト業務のサポート └当面はシステム構築案件が続くため、マネージメント管理をいただくことを期待しております。 <キャリアパス> ・電力事業部門内でのキャリアアップ ・システム部門間のローテーション(電力事業部門と本社、電力事業部門と他事業部門) <魅力・やりがい> ・業務系システム構築案件の計画が継続し、自分の持つ強みを生かせる機会が多い ・自らの知識能力を中堅担当者に指導するなど、PJマネージメント面のみならず、人材育成等興味のある分野でキャリア形成ができる |
労働条件 |
【想定年収】 510万円~1,000万円 ※想定年収:月例給+賞与+諸手当 【モデル年収】 510万円/25歳(月給26.1万円+諸手当+賞与) 700万円/30歳(月給33.6万円+諸手当+賞与) 880万円/34歳(月例41.3万円+諸手当+賞与) 1,000万円/37歳・管理職(月給48.8万円+諸手当+賞与) ※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定 【雇用形態】 正社員 【賃金形態】 月給制 【残業手当】 有 ※残業時間に応じて支給 【通勤手当(交通費支給)】 有 ※会社規定に基づく 【昇給・賞与】 昇給:年1回 (会社規定に基づく) 賞与:年2回(6月、12月) 【試用期間】 試用期間あり(2ヶ月/試用期間中の労働条件変更無) 【所定労働時間】 7時間45分 休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定 【フレックスタイム制】 有 在宅勤務可能、時差出勤可能 <休暇> 【年間休日】 119日 週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定 【有給休暇】 0~20日 入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与 2カ月の試用期間終了後から利用可能 ※長期休暇あり 【その他休暇】 ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度 <制度> 【退職金制度】 有 ※会社規定に基づく 【寮・社宅制度】 有 ※会社規定に基づく 【保険】 社会保険完備 健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 【その他制度】 社員持株会 各種財形貯蓄制度 退職金 社宅/独身寮制度(適用条件有) カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) 【育児・介護】 産前産後休暇 育児休業 介護休暇 短時間勤務制度(育児・介護) 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須の経験・スキル>・業務系パッケージシステムの構築経験、システムプロジェクトでのマネージメント経験 └直近SAPの更新案件をスタートしており、プロジェクトマネジメント能力をフルに発揮いただく必要があり、 その上で、業務系システムの経験も必要になるため。 【歓迎(WANT)】 <あると好ましい経験・スキル>・SAP構築の経験 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/07 |
求人番号 | 2404521 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金250,900百万円
- 会社規模5001人以上
- 機械
- 素材
- 電力・ガス・水道