転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | IT戦略・企画:: IT戦略・マネジメント・ガバナンス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■部署概要について デジタル業務改革サービス部は、常にお客様視点で業務の”あるべき姿”を定義し、最新のIT技術を活用した業務改革をリード、実現することをミッションとしています。全社改革プロジェクト実現のため、EC・店舗システムの他、サプライチェーンを中心とする基幹システムの内製開発も加速度的に進めており、プロジェクトマネージャー、内製開発エンジニア、データサイエンティスト、UI/UXデザイナーなど、幅広い職種の人材が活躍しています。 IT戦略室は、ヒト・モノ・カネ、そしてパートナーの観点でIT部署のマネジメント全般(投資管理、組織・人材マネジメント、ITガバナンス等)に対して戦略立案から実行までを担っています。 ・グローバルIT組織設計、海外拠点IT人材強化、新卒・中途採用強化 ・中長期IT投資計画策定、プロジェクト課題管理、投資対効果モニタリング ・経費構造改革の施策検討と実行 ・グローバルでの新規パートナー開拓、プロジェクト集約、オフショア化 ■職務内容について ・IT全体戦略企画 ・IT投資最適化、コストマネジメント ・IT組織マネジメント ・ITガバナンスの構築、コンプライアンス管理 ■キャリアパスについて ・まずはご経験を一番活かせるプロジェクトに入って頂き、プロジェクトマネージャーとしてサービスの要件定義から設計・実装までをリード頂きます。 ・日本国内のみならず、海外事業へ展開する案件にも携わって頂き、グローバルを舞台に活躍の幅を広げていくこともできます。 ・IT部署内の他チーム、またビジネスサイドへの異動を通じて、中長期的には会社の経営課題解決を推進していく役割を期待します。 |
労働条件 |
勤務時間:実働8時間 ※店舗はシフト制、本部はフレックス制度 待遇・福利厚生:◆昇格 年2回 (人事評価に応じて決定)、賞与 年2回(人事評価に応じて決定。加えて業績に応じて決算賞与あり) ◆時間外勤務手当、通勤手当(当社規定による) 等 ◆社会保険完備(健康・厚生年金・労災 雇用保険)、社員持株制度、社員割引制度、育児・介護休暇制度、社宅制度(当社規定による)、401K、永続勤務者報奨、特別報奨制度、ファミリーデー、福利厚生パッケージサービス(フィットネスクラブや娯楽施設などを会員割引料金で利用可能) ◆教育プログラム、社内公募制度 ◆パートナーシップ登録制度(同性パートナーが福利厚生の恩恵を受けられる) ◆地域正社員制度(転勤が難しい従業員や、働く時間に制約がある優秀な人材にも、活躍の場を提供できる制度。週休3日制、時短勤務制度、介護・看護休暇などの制度あり) ◆時短勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度(※本部従業員)、ベビーシッター補助制度 休日休暇:週休2日制、前期・後期休暇(各8日、年間16日)、年次有給休暇、特別・慶弔休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必要な経験・スキル・能力経営コンサルティング、業務コンサルティング、SIer、事業会社などいずれかの立場で、 ・顧客あるいは自社の業務改革・業務設計に関するご経験 ・顧客あるいは自社のシステム設計・運用・開発に関するご経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/01/20 |
求人番号 | 2394019 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 私一人当たりの担当求職者様数が少ないため、スピード感があり丁寧なご支援が可能です。 手厚いご支援をご希望される方にマッチする支援スタイルを得意としております。
- (2022/11/24)