転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 商品開発(役員候補)【新規事業部/フルフレックスで裁量権◎/働きやすい職場環境です】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社の住宅事業は昭和31年(西暦1956年)3月にスタートし、ハウスメーカーとしていち早くツーバイフォー工法を導入するなど、こだわった家づくりを続けてきております。総合生活企業を目指し多様なサービスを提供するグループの安定したバックボーンがございます。 【業務内容】 商品開発部門の部門長として、下記職務に従事いただきます。 〇商品企画、マーケティング、検証、開発業務 〇自社展示場の企画~監修業務 〇プランニング、デザイン等の開発業務 〇自社ブランド企画立案に関わる業務 【募集背景】 クオリティを担保しつつ、事業の安定化を見据えた自社ブランド強化を図るため、新規事業部(商品開発部門)を新設することとなりました。 「誰が営業をしても売れる家」を目指し、付加価値の高い商品の開発を担っていただきます。 社長直下の「肝いり部署」で、今後も会社として商品開発に益々力をいれていく方針です。 【魅力・やりがい】 ◎裁量をもって業務ができる 新設する部門の部門長として想定しております。会社経営を支える中枢業務に携わることができ、やりがいをもってお仕事をしていただけます。 ◎将来の役員候補としてお迎えします 入社後は社長直下で働いていただきますが、ゆくゆくは役員として統括いただきたいと考えております。 ◎従業員数8000名超のグループ! 住宅、不動産をはじめ、医療や福祉、スポーツやエンタメなど総合生活企業として、幅広い事業を手掛けるグループの安定した経営基盤があります。 ◎風通しが良い職場環境 社長と社員の距離感が非常に近く、社長自らが新入社員の席に来て話しかけてくれることもあります。非常にフラットで、社員の提案にも熱心に耳を傾けてくれる方ですので、風通しがよく主体性をもって働くことができる環境です。 【入社後のイメージ】 新規事業部となりますので、まずは2~3名程度のチームでプレイングマネージャー(部門長)として業務を担当いただきます。社長直下の部署となりますので、社長と密に連携を取りながら開発を進めていきます。ゆくゆくは本部長~役員として活躍いただくことを期待しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 想定年収:800~1500万円(35歳~60歳例) ※金額は能力等に応じてご相談させていただきます。 給与改定:年1回 賞与:年俸制のためなし 【勤務時間】 9:30~18:30 or 10:00~19:00(休憩60分) 【待遇・福利厚生】 各社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)、通勤手当(上限4万円/月)、退職金制度(定年65歳)、介護施設入居優遇制度、育児・介護時短制度、住宅優遇制度(自社管理物件)、グループ関連商品割引制度、屋内禁煙 【休日・休暇】 【年間休日120日(2022年度)】 週休2日制(土・日曜) ※年に数回、出社日有。社内カレンダーによる。 夏季、年末年始、コロナ特別休暇、産休・育休、慶弔、有給休暇(初年度10日)、フレックスタイム制度(コアタイムなし) |
応募資格 |
【必須】 〇ハウスメーカーで、商品開発のご経験をお持ちの方 〇二級建築士の資格をお持ちの方 【歓迎】 〇メンバーの教育、マネジメント経験がある方 〇プロジェクトマネージャーの立場で商品開発に携わったご経験をお持ちの方 〇一級建築士の資格をお持ちの方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/09/29 |
求人番号 | 2385635 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 エネルギー
-