転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人材戦略企画 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
部門拡大のための増員です。 業界問わず人事領域ポジションのご経験をされており、人材戦略や人事制度の企画立案に注力し、専門性の高い業務にご興味をお持ちでしたら、是非ともエントリーください。 ■ミッション グループ内にあるリテール事業法人部門(リテール分野・所属者数約3万人)の人材戦略や制度企画立案・運用の全般をお任せいたします。 ■具体的なプロジェクト想定 ・人材戦略の策定・、推進、進捗管理 ・人事制度(評価・処遇)の企画立案、運用、及び改定 ・人員管理、それに基づく業務計画の策定、推進、予実管理 ・最適な経営資源配分の企画立案、運用、及び改定 ・労務管理、生産性向上に資する制度・施策の企画立案、推進、進捗管理 ※入社頂いた後のメイン業務は、選考の中で相互理解の上、協議してまいります。 「内容に興味があり、話を聞いてみたい」 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。 |
労働条件 |
■福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給 寮社宅:独身寮・借上げ住宅制度等(条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:プロフェッショナル社員の場合、退職金はなし <その他補足> ・持株会制度 ・事業所内保育所 ・ベビーシッター育児支援割引制度 ・社員毎のニーズに応じた住宅関連制度 ・財産形成支援制度 ・余暇支援制度 等(当社規定による) ■休日・休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/31,1/2,3) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■下記のいずれかに該当すること・人事戦略・運用、またはビジネス戦略の企画立案業務経験3年以上 -戦略・企画立案、施策実行、効果検証等の経験をお持ちの方 (上記職務を数千人規模の企業で経験している方、歓迎) ・プロジェクトマネジメント経験3年以上 -プロジェクトの企画、関係各所との折衝、予算人員管理、評価・レビュー等の経験をお持ちの方 ・プロダクトマネジメント経験3年以上 -プロダクトの立案、ロードマップの作製、市場調査、マーケティング施策企画、課題改善等の経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・金融業界に理解がある方■フィットする人物像 ・多様な価値観を受け入れて議論を進められるコミュニケーションを取れる方 ・複雑なことでも自ら考え、前向きに取り組むマインドや姿勢を持つ ・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を遂行できる責任感を持つ ・関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/09/27 |
求人番号 | 2382022 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
- ミドル~ハイクラスを専門にご紹介をしております。 弊社は業界毎の担当制と、職種毎の担当制の2軸でチーム展開しており、 私は人事や経営企画などに特化し、職種×業界横断で案件のご紹介をさせて頂いております
- (2022/03/31)