転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Project Manager / Convenience Store IT Infra Operations |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務内容 【部門紹介】 顧客システムのインフラ運用・構築を行っています。 【プロジェクト紹介】 大手コンビニエンスストアチェーンの運用統合プロジェクトです。サーバ・ネットワーク環境の構築・運用業務を行います。 【ポジションの魅力】 ・大規模なシステム、ミッションクリティカルなシステムの構築・運用に関わる事ができる ・社会インフラの一部と言われるコンビニエンスストアの業務に関わる事ができる ・様々な製品・プロダクトに振れる機会が多い ・10~20名のチームのリード、グローバルメンバーとの連携 【将来のキャリアパス】 プロジェクトマネージャー、デリバリマネージャ、ソリューションアーキテクト 【仕事内容】 ■構築業務 ・インフラ運用に関連して発生する基盤系の構築プロジェクト →要件を整理して提案活動からプロジェクトの立ち上げ、実行を推進する ・仮想サーバーの構築案件の推進・調整 →既存の仮想化基盤上に追加で構築する仮想サーバのヒアリング、契約調整、実行を推進する ■運用業務 ・インフラチームのリーディング →インフラ運用におけるサーバ・ストレージチームのリーダーとして、変更作業の調整、障害対応などインフラ運用業務全般をリードし、お客様と対面する ■開発環境 ・仮想化基盤:VSphere ESXi 5.5,7.0 ・HW:DELL Vxrail、HPE c7000, Oracle Exadata, DELL VMAX/VPLEX ・監視/ジョブ:JP1 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 登録資格 【必須条件】・VMware環境およびLinux/Windowsのインフラ運用または構築経験(複数年) ・統合ストレージ(SAN/FC)環境のアーキテクチャ・構成の知見 ・関係各社とのコミュニケーション力、調整力 ・提案活動全般(見積、提案資料作成、交渉)の推進力 【歓迎条件】 ・クラウド(AWS/Azure)環境の設計・構築・運用の経験 ・ShellScript等を用いた自動化/効率化の推進能力(Scriptを自身で設計/作成するスキル) ・問題点を発見し、それを解決する提案を行える能力 ・グローバルチームとの調整・業務推進・改善を行える能力 【英語力】 不要 (バイリンガルの場合は、グローバルチームと連携する業務にアサインする可能性あり) |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/09/27 |
求人番号 | 2381427 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット その他(教育・官公庁)など
-