1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 事業企画・サービス企画・新規立ち上げ/自社サービスの領域拡大/不動産情報サイト

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

事業企画・サービス企画・新規立ち上げ/自社サービスの領域拡大/不動産情報サイト

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

部署・役職名 事業企画・サービス企画・新規立ち上げ/自社サービスの領域拡大/不動産情報サイト
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織の概要】
他業界と比較しIT化の変化が緩やかだった不動産領域に向けて、テクノロジーを活用した課題解決・価値提供・サービス提供を行っています。
自社運営の不動産サイトは、2016年4月に東証1部上場のIT企業である親会社より当社に事業移管し、ユーザー様や不動産会社様に支持され20年以上の安定した実績があります。
不動産オーナーと不動産会社との双方の想いをつなぐ当社のサービスブランドは2001年、不動産一括査定サービスからスタートし、土地活用の一括プラン請求サイト、仲介物件検索サービス、賃貸管理会社一括相談サービスなどを創造。
進化を重ね、物件オーナー向けプラットフォームとして業界トップクラスのポジションを築いています。
また、新規サービスとなる注文住宅分野にも参入し、事業拡大に向けて新規・既存サービス両輪で成長を目指しています。
現状に甘んじることなくさらなる進化に加え、既存の枠にとどまらない新たなサービス創出も加速させ、不動産領域で事業展開するお客様にさらなる貢献をしていきます。

【仕事内容】
自社運営の不動産情報サイトの新規サービス企画・推進、既存サービスの改善等をお任せします。
お客様の目線に立ち、主体的に課題を発見、改善点を抽出し、企画推進していただくことを期待しています。
将来的には一つのサービスの事業責任者として活躍いただけるポジションです。
活躍に応じて裁量権も大きくなるので、実力を思う存分発揮いただけます。

具体的には
・自社サービスサイトの要望のヒアリング、課題分析
・企画提案
・見積、予算管理
・PJメンバー選定
・PJ管理、進行
・コンテンツの品質管理
・サービスの運用

★期待する役割★
・新サイト立ち上げの企画、事業計画作成、実行管理などの推進業務
・既存サービスの問題・課題を発見しサービスを実装
 例:新規領域のサービス立ち上げ企画/ブランディング・ナーチャリング企画推進 等

【ポジションの魅力/入社後のキャリア】
・将来的に1つのサービス責任者としてのキャリアパスを形成できます。(事業責任者として活躍いただけるポジション)
・自社運営サイトだからこそ手がけた施策効果をダイレクトに実感できる。
・デジタルマーケティングに関わる高度なスキルと経験を身につけることが可能。
・サービス全体を描くサービスデザインやプロモーション領域、マーケティング、営業、システム開発などをすべて同一部門を行っているため、実践的な知識の習得ができる。
・2016年に親会社から業務移管して以来、右肩上がりの成長を続けており、新しい領域へのチャレンジ精神も旺盛。
・大手企業の安定感とベンチャー企業のスピード感を併せ持った環境。
・エンドユーザーに直接サービスを提供し、その反響が実感できる(自らの施策による事業の成長を実感)。
・「toC」サービスだけでなく顧客である不動産会社への「toB」サービスでもあるため、BtoBtoCの幅広い視野を自然に身につけることができます。

【組織】
不動産に関する問題をITを使って解決する部門です。
サービスディレクションチームは、マネージャー
★募集背景:サービス拡大に伴う増員

【会社概要】
当社は、環境と時代の変化にスマートに対応するビジネスパートナーとして、IT(ソリューション型BPO)と人(マネジメント型BPO)を一体化させた「スマートソーシング」を提供しています。顧客ごとの事業価値の最⼤化と、事業プロセスの最適化に尽力しています。
時代と環境の変化に、スマートに対応するビジネスパートナーとして、
「あらゆる活動に不可欠な“IT”」×「優れた人による“BPO”」×「先端テクノロジーである“AI/RPA”」この3つを融合し、お客様の全ての業務プロセスに対して、ワンストップでサービスを提供出来るのが当社の強みです。

(1)BPOサービス:
お客様の業務内容やセキュリティ要件に応じて最適なロケーションを組み合わせる“ベストショア”戦略により、⾼品質かつ効率的なBPOをご提供しております。
(2)デジタルサービス:
WEBに留まらないあらゆる顧客接点の満⾜度向上につなげる戦略的なデジタルマーケティングを提供します。
(3)ソリューション:
顧客接点分野から事務処理分野まで、お客様の事業活動におけるサポート事業プロセスの最適化に貢献する豊富なサービスラインナップを用意しています。
(4)不動産情報サービス:
「売る」「買う」「貸す」「借りる」の4つのキーワードを基に、ご利⽤者様と不動会社様をつなぎ、住まいの希望を叶えるマッチングサイトを運営しています。
労働条件 【雇用形態】
・正社員
・試用期間:有、2か月間

※賃金、勤務条件について変更なし。ただし、以下の休暇取得については変更あり。
・MYDAY休暇、介護休暇、組合休暇は使用不可。
・裁判員特別休暇、事故休暇、病気休暇が無給。
・年次有給休暇は、試用期間満了日の翌日に入社月に応じて付与。

【給与】
・年俸制(14分割)
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します。
※収益貢献度評価によて別途支給あり。

【勤務地】
東京都江東区

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイム有 13:00~15:30)
※配属部署によりフレックスタイム制・コアタイムの対象外となる場合あり。
※残業は20h程度/現在はリモートワークを実施中。

・就業時間:9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分)
・休憩時間:60分
・時間外労働:有
・平均残業時間:20~30時間
・毎週水・金はノー残業DAY
※現在は、新型コロナウィルス対策の為、豊洲勤務者については殆どの社員に対してテレワーク基本とした勤務を実施しております。
※テレワーク手当:200円/日

【休日・休暇】
・年間: 121日 (完全週休二日制)
・夏期3日/年末年始6日/誕生日/ライフプラン/結婚休暇他
※有給休暇は、試用期間満了日の翌日に入社月に応じ付与

【教育制度/資格補助】
・研修支援制度(自己啓発支援制)
・e-ラーニング研修、社内人材開発プログラム、外部研修の受講制度
・業務に必要な資格取得および研修受講支援

【福利厚生】
・在宅勤務/リモートワーク
※現在は、新型コロナウィルス対策の為、豊洲勤務者については殆どの社員に対してテレワーク基本とした勤務を実施中
・時短勤務制度
└育児短時間勤務制度
※小学校就学の始期に達するまでの子に対象
└介護短時間勤務制度
※利用開始から3年の間で2 回以上、1日の所定労働時間を4時間まで短縮可
・服装自由(ビジネス・カジュアル・ガイドライン)
└TPOに応じ清潔感のある身だしなみを原則
└クールビズ・ウォームビズ活動の実施
・退職金制度:有(満3年以上勤務した社員対象)

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
応募資格

【必須(MUST)】

※以下いずれかの経験
・新規サービスの企画または改善業務経験
・WebサービスのPdM(もしくはWebディレクター、UXディレクター)の経験
・データに基づいた施策改善経験

【歓迎(WANT)】

・サービスの事業計画を担っていた方、または将来その役割を目指している方
・マーケティング戦略の立案/実行経験のある方
・不動産関連業界の経験、知識をお持ちの方
・新規事業の立ち上げ経験のある方、または将来その役割を目指している方

【求める人物像】
・顧客折衝能力が高い方
・責任感の強い方
・常に新しい情報を収集するのが好きな方
・クリティカルシンキングにたけている方
・周りを巻き込んで推進していく活動的な方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/04/28
求人番号 2375845

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ