転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 東京/企画営業/サービス開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 日本最大級の位置情報データを活かした分析事業・広告事業において、クライアント窓口を担当する職種です。 ※当社の社員として入社し、当社と大手広告代理店のジョイントベンチャー企業に出向していただきます。 【詳細】 ・企画営業:データを活用したソリューションの提供および顧客ニーズに合わせたサービス開発 ・事例発信:最先端事例をマーケットに発信し、企業ブランドを更に向上させる 【ポジションの魅力】 ◎位置情報データの利活用 ・ここ数年でさまざまなデータをビジネスに利活用していく動きが加速しており、その中でも位置情報データへの注目が高まっています。 ・オンラインでは既に当たり前となった「データ起点のマーケティング」が、デバイス・センサーの進化により、オフラインのリアル経済でも実現可能になっています。 ・位置情報データを利活用したエリアターゲティング広告、リアル行動に基づく嗜好性分析・競合分析、店舗出店計画、都市計画など、幅広い分野に利活用されています。 注目度が高い位置情報データを活用した先端の事業に取り組むことができます。 ◎事業フェーズ ・出向していただく会社は、会社として10⇒100のフェーズであり、大企業(当社)のアセットを活用しながら、ベンチャー企業の強み(意志決定のスピードの早さなど)を十二分に感じられる当社グループの中でも、とても稀有な存在です。 ◎ビジネスとテクノロジーの両方の業務を経験できます。 ・機動的でスリムな組織のため、近い距離にさまざまな職種の社員がいます。 ・コアとなる役割は決めつつ、他の職種の業務経験を積むことができます。 例えば、営業職でも技術的業務を行いテクノロジーの知見を得るといった環境を提供できます。 【募集の背景】 位置情報データを活用した分析事業・広告事業の拡大を受けて、採用を強化しています。 |
労働条件 |
■勤務地:東京都中央区銀座 ※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。 ※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。 また、全国多数のサテライトオフィスと提携しています。 出社しないことを前提とした働き方へシフト、働く場所の柔軟性を高めています。 ■給与:想定年収495万円~1,259万円 月給:343,339円~839,013円 ・基準給:265,810円~649,558円 ・グレード手当:77,529円~189,455円(35時間分の時間外手当) ※35時間を超過分は別途手当支給 年2回の査定有 賞与年2回(6月、12月) ■雇用形態:正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 ■勤務時間:フレックスタイム制 ・標準勤務時間帯:9:00~18:00 休憩:原則60分 ※時間外労働あり ※出・退勤時間は、各部署や個人の業務状況に合わせたフレキシブルな運用となっています ■休日休暇:年間休日145日(会社休日140日+指定休5日) ・週休2日制(土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる) ・年末年始、夏季、GW・出産育児休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ケア休暇、公傷休暇 ・転勤休暇、海外出張調整休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 など ■待遇・福利厚生: ・健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・通勤交通費(当社規定による) ・深夜・休日勤務手当、追加割増手当 ・社員持株制度 ・育児休職制度、介護休職制度、看護休暇制度 ・退職一時金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ≪必須≫・顧客のニーズをヒアリングし、課題を見つけ、その課題解決のためのソリューションを提供する営業経験 【歓迎(WANT)】 ≪歓迎≫・商品企画業務、商品開発業務の経験 ・データ分析の経験 ・組織マネジメント、プロジェクトマネジメントの経験 ・英語(資料が英文のことが多いため正確に読解し業務に反映できるレベル) ≪求める人物像≫ ・日々変化する環境を楽しめる方 ・自ら考え、自ら動くことのできる方 ・常に学ぶ姿勢があり、成長への強い欲求のある方 ・結果にコミットできる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/09/15 |
求人番号 | 2365103 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-