1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > システム導入・保守SE #富士通社製電子カルテ、医事会計システム #売上高364億円 #充実した福利厚生、人財育成制度

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

システム導入・保守SE #富士通社製電子カルテ、医事会計システム #売上高364億円 #充実した福利厚生、人財育成制度

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 システム導入・保守SE #富士通社製電子カルテ、医事会計システム #売上高364億円 #充実した福利厚生、人財育成制度
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆当社について
経営理念である「忠恕(ちゅうじょ)=真心からの思いやり」で、創業50余年黒字経営を継続!
当グループは112年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループ。
現在約45社、90,000人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・
まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。

ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求。
行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育、運輸交通、流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。
独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図っています。その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、
デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。

【企業情報】
創業:1965年6月
設立:1969年12月
資本金:3億円
従業員:1556名(2022年4月現在)
売上高:364億円(2021年12月期 連結)

◆業務内容
岡山県内の無床診療所~200床の医療機関様向けに、富士通系システムの導入・保守に携わっていただきます。
1~2年後には、開発、導入、保守がほぼ自力で担当いただき、
3年後以降を目処にチームリーダーとして活躍していただくことを期待しています。

◆業務詳細
・システムの導入
経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、メンバーとして活躍いただきます。
・システムの保守
お問い合わせ対応、システムレベルアップ対応をお任せする予定です。

【サービスの特徴】
富士通HOPEシリーズは、医療事務システムおよび電子カルテのトップシェアを有しています。当社は、無床診療所~200床の医療機関様向に導入及び保守を行っております。

以下2つの特徴からお客様から選ばれるサービスとして成長しました。
あなたの活躍がお客様の課題解決に貢献できます。
・医療システムの45年を超える経験を有していること。
・お客様のより近くでの導入および保守ができること。

◆当社の取り組み、制度(一例)
【生活や健康を支える取り組み】
当社では以下のような福利厚生を整備しており、社員の生活や健康を支えています。
・生活支援:約50社ある当グループの関連企業で販売する商品やサービスの割引制度があります。
・健康増進への支援:健康診断や健康相談、健康づくり事業、各種契約施設の割引提供等の取り組みを行なっています。
・育児に関する制度:出産準備休業・産後休業・育児休業・配偶者出産休暇・育児短時間勤務・
          時間外労働の免除・時間外労働の制限・深夜業の制限
・介護に関する制度:介護休業・介護休暇・介護短時間勤務・時間外労働の制限・深夜業の制限

【人財育成制度】
当社では「個人と組織が、目標達成を通じて共に成長する会社」を目指しており、
以下のような制度を通じて個々人のキャリアパスを支えています。

・キャリアパス制度:
個人の能力に応じて、さまざまなキャリアが選択できるよう体制を整えています。
例:管理職、専門職として現場に残り続ける 等

・人財ロードマップ:
今後の仕事のあり方や習得したいスキルなど、キャリアパスにおける社員個人の希望と上司の希望を明確化し、
そのギャップを共有いただくことで、所属・職務などに関わらず適切な評価を受けられる環境づくりを進めています。

・キャリアセミナー:
30代(31歳)・40代(41歳)・50代(51歳)と、10年に1度、キャリア(ワーク・ライフ)を見つめ直す機会を設けています。

・企画開発委員会:
毎年7~8名の幹部候補が選抜され、当グループの10年後、20年後の企業ビジョンを1年間かけてじっくりと考える機会が与えられます。
活動の一環として、海外のIT業界の視察も行ないます。
労働条件 【勤務時間】8:45~17:30(休憩45分)
【勤務場所】岡山、東京、大阪、福岡
【休日・休暇】土日祝・年末年始、年次有給休暇(初年度15日)、リフレッシュ休暇制度、アニバーサリー休暇制度、ブリッジホリデー制度 など 年間休日121日(祝日等の休暇含む)
【昇給・賞与】昇給年1回・賞与年2回(昨年実績5.3か月)
【福利厚生】福利厚生施設、社員旅行、クラブ活動、ノー残業デー、健康コンサルタントによるカウンセリング など
応募資格

【必須(MUST)】

・ユーザーコミュニケーションを経験したことがある方

【歓迎(WANT)】

・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割経験
・医療情報技師資格
・診療報酬事務資格

【求める人物像】
・新しい分野に挑戦意欲がある方。
・自ら考え行動できる方。
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/04/27
求人番号 2358876

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ