転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【デザイナー】フルリモートOK/UXリサーチを通して資産運用サービスをグロースする/「IT×金融」の急成長ベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 「くらしとお金の社会課題を解決する」をミッションに、自社メディアと独自の資産運用サービスを通じて、「はたらく世代」のお金の課題解決を目指している「金融サービステック」企業です。 将来必要なお金を自ら準備することが求められる時代において、資産運用は全てのはたらく世代の共通課題です。 わたしたちは、フィンテックから一歩踏み込んで、テクノロジーと人のアドバイスを組み合わせたサービスを作ることで、専門的な知識や経験がない生活者が安心して資産運用に取り組める環境づくりを進めています。 【担当いただくサービスについて】 たとえ専門知識がなくても、誰もが適切な資産運⽤ができる環境づくりを⽬指し、2020年末にサービスを開始いたしました。 当社のサービスは、オンラインによる「学び」「診断」「相談」の体験を通じて、自分のペースで安心して資産運用をすすめられる体験型の資産運用サービスです。 毎月3000人以上の方が会員登録し、ユーザー数が急拡大しています。 【募集背景】 サービスのローンチから2年目を向え、サービスの利用ユーザーが好調に増加しております。その中で、よりユーザー体験を意識したサービスデザインの構築が急務となっています。資産運用で悩まれて、当社のサービスを利用するお客さまのニーズに、寄り添い、応えていけるように、デザインの領域からプロジェクトを推進していただける方を探しております。 【業務内容】 ・自社で運用する資産運用サービスに関するデザイン業務(Webサイト、LP、バナーなど) ・新規サービス(Web)のブランディング及びUI/UXデザイン業務 ・グループ会社が展開するコーポレートサイトまたはコーポレートブランドのデザイン業務 ・プロダクトマネージャー、エンジニアとの協働および意思決定への関与 【このポジションの魅力】 ・プロダクトの第一印象を決めるデザインに携わり、サービスの質を左右する重要な役割を担っていただきます。 ・開発、デザインなどコンテンツ全てをインハウスで行っているため、スピードとクオリティを全員で追求できる環境の元で理想のサービスを創ることができます。 ・デザイナーだけでなく、マーケティングディレクター、SEOコンテンツディレクター、フルスタックエンジニアなど多種多様なスキルを持った社内メンバーから多くの刺激を受けられる環境です。 【働き方/メンバーについて】 ■フルリモートで全国から勤務可能 ・新型コロナの状況に関係なく、フルリモートを前提とした組織づくりをしております。 ・CTOは札幌、デザイナーは東京、札幌、アメリカ(日本人スタッフ)、その他スタッフも台北、沖縄、新潟、長野とフルリモートでの業務が当たり前の環境になっています。中には、入社してから地方に移住したスタッフも数名います。 ・普段はSlackやWebミーティングなどで気軽に相談することができるため、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ・出社を希望される場合は、本社(東京)への出社も可能です。 ■メンバー構成(全員正社員) メンバーは20~30代が中心です。 ・デザイナー 3名 ・エンジニア 6名 ・ディレクター 2名 ・マーケティング 2名 【使用ツール】 ・Figma ・Illustrator / Photoshop ・Microsoft PowerPoint ・Googleスライド ・Slack / Around |
労働条件 |
【勤務地】 フルリモート(在宅勤務) ・新型コロナの状況に関係なく将来もフルリモートを前提とした組織づくりをしています。 ・関東以外の方も大歓迎です。 ・出社を希望される場合は、赤坂にある本社に席を作ることも可能です。 【雇用形態】 正社員 ・試用期間3カ月(期間中条件に変動はありません) 【勤務時間】 裁量労働制 ・専門業務型(10:00〜19:00を基本とし労働者の決定に委ねる) ・みなし労働時間8時間(1日あたり) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・慶弔休暇/育児休暇/結婚休暇(連続3日間)/ワクチン接種休暇 ・年次有給休暇(入社時に10日間の有給休暇付与) ※ 年間休日120日以上 【昇給・賞与】 昇給:年1回(2月)、賞与:会社業績による 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・入社時PC選択制 ・リモートワーク準備支援として下記を支給 ・マイク(マランツ Umpire) ・カメラ(ロジクール StreamCam C980) ・Krisp(ノイズキャンセルソフト)の配布 ・社内懇親会(オンライン含む)の飲食費用補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Webおよびモバイルアプリケーションのプロダクトデザイン実務経験(3年以上)【歓迎(WANT)】 ・UXリサーチを通じて顧客のニーズや課題を発見/分析した経験・HTML/CSS/JavaScriptなどWebフロントエンドの基本的な知識/開発経験 ・デザインシステムの構築/運用経験 ・デザイン組織でのマネジメント経験 【向いている方】 ・顧客目線で考えたデザインや狙いを説明できる方 ・チームで働くことが好きな方 ・新しいことを考えたり作るのが好きな方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 年間休日120日以上 創立5年以内 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/06 |
求人番号 | 2356011 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,261百万円
- 会社規模非公開
- その他