転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 建設業(電気通信・電気)の管理業務及び施工管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は大手グローバル家電メーカーグループのIT中核会社です。 家電から住宅、車載、BtoBソリューションまで、全ての分野において、グループと一体となって事業を進めています。 モノとインターネットをつなぐIoTや、事業に直結するデータ分析をはじめ、商品の設計・開発からお客様に商品が届いて利用されるまで、全てのプロセスにおけるITソリューションを提供しています。 <業務内容> IT設備の構築工事における施工管理技術者として、管理・指導を行って頂きます。 ■業務概要 ① 建設業法・労働安全衛生法・関連法律に則った各種基準の指導・作成・改定 ② 工事件名の新規商談における受注指導及び受注後の対応支援と施工管理 【例】 ・テナントビル入居に伴う通信網の構築 ・映像配信設備(サイネージ)や監視設備(NWカメラ等)の構築 ・NW機器の新設・更新に伴うNW網構築 ・電話交換機設備の新設・更新に伴う配線工事 ■本ポジションのミッション 現場代理人や作業主任技術者またはその指導者として、裁量を持って管理・指導を遂行して頂きます。 ■方向性に関して ・監理技術者(電気通信)の資格をお持ちではない方は、電気通信工事施工管理技士の取得を目指して頂きます。 ・社内の関係各所が、建設業法・労働安全衛生法等の法令を順守し、コンプライアンスの向上を目指した体制となるよう、社内指導を行なって頂きます。 ・工事件名の受注拡大に向け、他部署の支援及び受発注対応の強化を進めております。この活動における中心的な役割を担って頂くことを期待しております。 |
労働条件 |
【勤務地】 ・東京本社(東京都中央区銀座) ・門真第2オフィス(大阪府門真市大字門真) 【勤務時間】 08:45~17:30(所定労働時間7時間45分)※フルフレックス コアタイム無 【労働契約】 ・無期正社員 ・月給制 【休日休暇】 ■完全週休2日制(土・日・祝)*年間休日126日 ■有給休暇 ・毎年25日付与(3月31日在籍者) キャリア入社時期に応じ当年度分を付与 【試用期間】 有り(3ヶ月) 【福利厚生】 ■昇給:有(但し業績による) ■交通費:全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度:有 確定拠出年金加入または退職金前払 ■寮、転勤用社宅有 ■カフェテリアプラン ■「ベネフィットワン」利用 ■育児・介護支援制度 【研修制度/資格補助制度】 ⾃社独⾃の研修(IT、マネジメント)や資格取得奨励⾦に加え、当グループ共通の育成体系(階層別および情報システム職種)や キャリアデザインセミナー、語学⼒強化⽀援(語学学校受講料補助など)あり。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必要業務経験・通信インフラ工事における一連の管理(受注~下請~施工~売上)の業務経験、知識をお持ちの方 ・建設業工事の現場代理人や主任技術者としてご担当されたご経験をお持ちの方 ・基本的なITスキルをお持ちの方、知識取得の意欲のある方 ■必須スキル要件 ・パソコンでの資料作成(エクセル・ワード・パワーポイント) ・自宅からのリモートワーク業務およびTV会議での議事進行 ■学歴 大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■歓迎スキル要件・設計、積算、CAD施工図作成、予算管理(実行予算等)、売上処理に関する経験 ・官庁件名電子入札の実務、管理、積算経験 ・建設業(通信、電気)関連の営業経験 ・その他建設業に関する業務 ・NWに関する知識(IPアドレス、L2、L3SW等) ■資格(あれば尚可) ・電気通信工事業における主任技術者の要件を満たす方 ・監理技術者資格者証(通) ・1級・2級電気通信工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・第1種電気工事士 ・職長・安全衛生責任者教育 ・電気通信主任技術者 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/09/15 |
求人番号 | 2353351 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,040百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他