1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 樹脂原料の生産管理職/岡山県倉敷市(水島)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

樹脂原料の生産管理職/岡山県倉敷市(水島)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 樹脂原料の生産管理職/岡山県倉敷市(水島)
職種
業種
勤務地
仕事内容 事業部・事業所内の各部門と連携し、プラントの安定稼働/生産が実現できるよう、生産・販売量のコントロールを担当いただきます。

■業務詳細
1、販売計画に基づく最適な生産計画の立案・策定
 ・年初予算の策定(例:製品ごとの生産量予算)
 ・工場内在庫やプラントの稼働・修繕計画を踏まえた生産計画の作成
 ・年次/月次の生産計画立案、及び、関係先との調整
 ・月次/日次の生産実績の管理(差異分析など)
 ・生産出来高の管理(製造品質ごとの管理など)

2、関係部門との調整業務
 ・プラントの操業管理(生産や在庫管理)のキーパーソンとして、関係部署との調整
 ※関係部署担当者=営業担当・原材料発注担当・パッケージング担当・電力/用役担当など

■ポイント
配属先の製造課では様々な種類の製品(異なる銘柄)を生産しています。
それぞれの製品は生産速度や歩留まりなどが異なるため、自身でアイデアを出しながらそれぞれの製品の生産計画を立案・策定し、関係部門と調整を進めていきます。

<仕事の魅力・やりがい>
・世界中で広く使われている多種多様な製品を、高品質かつタイムリーに生産していくキーパーソンとして、大きな役割を果たすことができます。
・多くの社内関係者とコミュニケ―ションをとり、生産・販売量をコントロールしていく業務です。コミュニケーション力を活かし、スキルを磨いていくことができます。また、現場改善等への提案などにも携わっていただくことができます。
・職場風土:若いうちからどんどん仕事を任せていきます。お互いに助け合い、フラットに意見交換ができる落ち着いた職場です。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは担当プラントの生産管理スタッフとして、上司・先輩のレクチャーを受けながら製品やプロセスを学び、業務を進めていただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
業務範囲の拡大や、他プラントでの生産管理経験などを積むことでスキルを拡大してください。適性に応じて若手の育成や現場のリードなども担っていただきます。


<募集背景>
当社グループでは「昨日まで世界になかったものを」をグループスローガンとして、世界の人々の”いのち”と”くらし""に貢献すべく事業に取り組んでいます。中でも、水島製造所においては、当社のマテリアル領域の中核拠点として各種石油化学製品の生産を行っています。
私たちが製造している製品のうち、高圧法低密度ポリエチレンは、ラミネートやフィルム・成型品など日用品として広く使われるクリーンな汎用樹脂です。
今後、社会ニーズに沿った付加価値の高い製品へのシフトや、新製品の市場参入に向けた試作等を進めていきます。製造・販売のバランス管理を適切に行い、安定・安全・安心のプラント運転を通じて、社会により良い製品を提供していくべく、生産管理スタッフのキャリア採用を進めています。
労働条件 【給与】
昇 給:年1回
賞 与:年2回(2021年度賞与実績5.53ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
<参考資料>
総合職 226,350円以上
(25歳標準 月給:253,000円 年収:4,440,000円)
(35歳標準 月給:403,000円 年収:7,060,000円)
基幹職 193,970円以上
(25歳標準 月給:226,000円 年収:3,960,000円)
(35歳標準 月給:295,000円 年収:5,170,000円)
※上記金額は手当・残業代を含みません。
※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。

【待遇】
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

【雇用形態】
正社員

【勤務時間】
8:00~16:45 (休憩時間)12:00-13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません

【所定時間外労働】
あり

【契約期間】
期間の定めなし(試用期間2か月、60歳定年制)

【休日・休暇】
年間121日前後
・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。

【加入保険】
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
応募資格

【必須(MUST)】

<最終学歴>
高専卒以上

<必要な業務経験/スキル>
メーカーでの生産管理経験、または、それに準ずる業務経験(製造現場での計数管理など) 3年以上
※出身業界は問いません(化学系に限りません)

【歓迎(WANT)】

<望ましい業務経験/スキル>
化学・医薬・食品等のメーカーにおける生産管理業務経験

<望ましい資格>
・危険物取扱者
・高圧ガス製造保安責任者 など

<求める人物像>
・関係部署と円滑な意思疎通を図り、自ら主体的に取り組む音のできる方
・専門性と自らの経験をベースに、関係者と協働し、問題解決/課題達成に取り組める方
・ものづくりへの興味を持ち、自身の仕事に責任感を持って取り組める方
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2022/09/02
求人番号 2338910

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ