転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【福岡県福岡市】土地開発メンバー/東京ガスと資本提携/再エネ業界未経験可能/社会貢献性大きい事業/再エネ業界未経験可能 /フルリモートワーク可/副業可(詳細はご相談) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
国内の再エネ電源開発は固定買取価格制度(FIT)から新たなフェーズに移り、脱炭素の流れで需要家のニーズが高まる中で、今まで以上に弊社が強みとしてきている新規の電源開発のパイプライン形成が必要になっています。 今回は国内で新規の太陽光発電事業を開発するチームにて、下記の業務に携わって頂くメンバーを募集しております。 【お仕事詳細】 ・野立て/屋根置き太陽光の候補場所の選定、関連する交渉 ・許認可や地元合意の取得 ・プロジェクトの計画(CF、スケジュール、スキーム)立案およびその運用 ・オンサイトPPAの需要家への提案 ・電源開発加速のための弊社ネットワークを活かしたローカルパートナーの選定/パートナーシップの確立 【仕事の魅力】 日本中の地域に関わりながら新規のプロジェクト開発を進められます(出張を楽しめる方大歓迎!)。 勢いのある再エネマーケットの情報に触れながら、日系/外資系の需要家との交渉、開発パートナーとの協議などグローバル/ローカルにおいて経験が積めます。 世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたドイツ企業と合弁会社を設立しているため、グローバルな人的交流と、スキルアップが可能です。 |
労働条件 |
■初年度年収 400万~1000万 ※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります) 想定月給:280,000円~700,000円 ※固定残業時間45時間分がインクルードされています。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 諸手当:交通費支給(上限5万円) 、赴任手当・引越規程あり、出張手当 ■勤務時間 フルフレックス(コアタイム無) 基本業務時間/9:00-18:00 残業:月/20時間程度 実働:日/8時間 休憩:60分 ■休日休暇 (休日) 年間休日:121日 完全週休2日制 土曜、日曜、祝日 (休暇) 有給(12~20日)(※入社1か月経過後1日より支給)、夏季、年末年始、GW、、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)、同社特別休暇(自己啓発休暇年7日)※内訳→自己啓発のための時間(2日)、ビジネススキルを上げるための時間(2日)、スポーツ等自己の体調管理のための時間(2日)、家族等と過ごすための時間(1日) ※予定外の休日出勤や深夜出勤原則ありません。 ■福利厚生 【手当】 交通手当(上限5万円) 【社会保険】 社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) 【福利厚生】 在宅勤務可能、副業可(詳細ご相談)、資格取得補助、慶弔見舞金、福利厚生生命保険加入あり、自転車通勤費支給、赴任手当※引越規程あり、キャリアナビゲーション制度(社内異動制度) 【その他】 ・うみぶやまぶ -海や山といった大自然に、その道のプロフェッショナルと共に触れ、体験し、学ぶ機会をクルーとその家族に提供しています。会社の補助があります。 ・オールミーティング -世界中のクルーが一堂に会するイベントがあります。 ・VALUESコミッティ -会社のVALUESを組織に浸透させるための草の根的活動をしている、会社公認のグループです。グループを横断した多様なメンバーが集まり、半期に一度チーム編成をしています。 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・再エネ電源または不動産開発に準ずる経験【歓迎(WANT)】 ・自ら戦略を立て、問題発見・解決ができる方・営業等のフロント業務のご経験をお持ちの方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/19 |
求人番号 | 2329982 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設
-