転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | B5G/6G向け次世代光通信ネットワークに関する研究開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 光通信分野に関わる[1]~[3]いずれかの研究開発業務を推進していただきます。 [1]光伝送技術に関する研究開発職 以下の研究開発内容に関する調査や実験等について研究員を募集いたします。 ・大容量光ネットワークの実現のため次世代光伝送方式に関する研究開発 ・巨大化かつ複雑化する光ネットワークを安定的かつ効率的に制御管理するための研究開発 具体的な仕事内容の例として下記のようなものが挙げられます。 ・光伝送実験系の構築、運用、管理 ・シミュレータやコンピュータのメンテナンス ・実験データの整理 [2]次世代光アクセス網技術に関する研究開発職 以下の研究開発を推進する研究員を募集いたします。 ・5Gの次世代通信規格を見据えた基地局収容光アクセス網構成技術の研究開発 ・基地局など通信設備の小型化・省電力化に寄与する技術(デバイス技術、システム技術)の研究開発 具体的な仕事内容の例として下記のようなものが挙げられます。 ・光および無線通信システムを連携した次世代光アクセス通信技術の検討 ・実験系の構築、実験実施、データ整理、資料作成、論文作成 ・国内外の論文・標準化文書・社外技術動向の調査 ・標準化活動支援 ・特許出願 [3]次世代光デバイス技術に関する研究開発職 以下内容に関する研究開発・実験・技術調査等を行う技術者・研究者を募集いたします。 ・Beyond5G/6G時代に向けた、光物理現象を応用した情報・通信技術(デバイス技術、システム技術)の考案・実証実験 具体的な仕事内容の例として下記のようなものが挙げられます。 ・光および無線通信システムを連携した実験系の構築、実験実施、データ整理、資料作成、論文作成 ・国内外の論文・標準化文書・社外技術動向の調査 ・特許出願 【企業について】 昨今DX化(デジタルトランスフォーメーション)が大きく進む中、当社では将来を見据え、情報や通信に関する事業を中心に調査分析から研究開発までをシームレスに進めるとともに、次世代技術の開発、未来予測の一層の強化を、広くスピーディーに展開するサービスを提供しています。 【募集背景】 5G後半から6Gにかけての情報処理需要の急激な高まりに対して、通信ネットワークの大容量化への対応が必要とされています。また、消費電力や処理速度の観点から、新しい情報及び通信インフラの在り方が検討されています。 そこで、弊社では、Beyond5G/6G時代を見据えた次世代光通信ネットワークに資する新たな技術の研究開発を推進するために新しい人員が必要となっています。 |
労働条件 |
■勤務地:埼玉県ふじみ野市 ■契約期間:基本1年更新、上限5年間(条件有) ■試用期間:あり(3カ月) ■就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) ■休日:土日、祝日、年末年始 ■残業:あり ■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・光通信システムや関連する光技術に関しての実務経験(大学を含む)のある方・簡単な会話・文書作成について困らない程度の英語能力のある方 ・Microsoft Officeを用いた報告書の作成や説明資料の作成が出来る方 【歓迎(WANT)】 ・特許出願経験があること。・論文投稿及び発表経験があること。 ・Python等を用いたプログラミング経験があること。 ・技術文書の作成経験があること。 [1]・コヒーレント光伝送システムに関する知識があること。 [1]・ネットワーク制御管理に関する知識があること。 [1]・光ネットワーク技術に関する知識があること。 [2]・無線通信システムの実験・シミュレーションに関する実務経験のある方 【求める人物像】 ・光通信システムや光デバイスに関する最先端技術にご関⼼があり、新たな研究開発にチャレンジする意欲のある⽅ ・責任感・協調性があり、他者とのコミュニケーションが得意で、変化を楽しめる⽅、積極的に業務に取り組める⽅ ・ご自身のスキルを高めたい意欲のある方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/15 |
求人番号 | 2316811 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金2,280百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス