1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 商品開発部門

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

商品開発部門

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 商品開発部門
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
・現任の開発設計部長がこれまで開発部門を一人で担ってきましたが後任が育っていない。
・部長がすでに60歳を超えており、後任確保急務。
以上のような状況の為、人材を募集いたします。

【会社の特徴】
北海道から九州まで全国9ヵ所に営業拠点があり、新潟県と埼玉県にて工場を操業しております。

【会社概要】
当社は避難器具(緩降機・吊り下げ式避難はしご等)の製造メーカーです。業界内で他社との競合もありますが、製品力・質がお客様から評価されトップクラスのシャアを維持しております。消防法に定められた全ての避難器具を取り扱っており、建築の際当社にご依頼いただければ全てが整います。また、メンテナンスも担当しておりトータルサポートで同業他社との差別化を図っております。アットホームな社風で、オン/オフを分けた働き方が可能です。

【仕事の内容】
商品開発部門にて、新製品の開発を担当していただきます。
※一言で新製品の開発と言っても、消防法や総務省令で定める技術上の規格に適合したものでないとなりません。
 そのため関係法令への理解も必要です。

【扱う商材】
緩降機・避難ハッチ・避難はしご・救助袋 等

【必要スキル、経験】
・CADを用いての設計/製図経験 
・生産部門(工場)との折衝能力

【役割】
商品開発部門の中心人物として、今後当社の開発に関わる部門を支えていただきます。
※経験等を考慮し、相応しいポジションについて頂きたいと考えています。
労働条件 【勤務地】
新潟工場
埼玉工場

【転勤】


【受動喫煙防止措置】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

【就業時間】
8:00~17:00

【休憩時間】
12:00~(60分)
時間外:有
※裁量労働制の有無:無

【試用期間】
有(3ヶ月)

【通勤手当】
有(上限:月30,000円)

【休日】
年間:128日
土、日、祝祭日
その他:夏季休暇、年末年始休暇

【6ヶ月経過後の年次有給休暇日数】
10日

【育児休暇取得実績】


【雇用形態】
正社員

【定年】
60歳

【再雇用】
有(65歳まで)

【社会保険加入】
有(労災保険/雇用保険/厚生年金/健康保険)

【退職金制度】
有(勤続3年以上)
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更:無
応募資格

【必須(MUST)】

CAD

【歓迎(WANT)】

3DCAD

【求める人物像】
自由な発想と旺盛なチャレンジ精神で新商品の開発や、既存商品の改良等に積極的に取り組んでいただける方。
アピールポイント 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2022/09/01
求人番号 2316155

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ