転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大型資金調達/ロボット開発ベンチャー】メカニカルエンジニア/Mechanical Engineer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、深層学習やSLAMといった先端技術を組み合わせ、産業用から家庭用まで暮らしを豊かにするロボット開発に取り組んでいます。 グループ企業が掲げている「すべての人にロボットを」をビジョンにし、家庭、サービス領域等の実環境で働く革新的なロボット製品を最速で広く市場に届けていきます。 ■募集概要/Project’s Demand 今回、計画中の未発表の新規ロボット製品に立ち上げメン バーとして参加していただくモチベーションの高いエンジニアを求めています。 Mechanical Engineer はロボットの製品化に向けて自律移動を中心とするロボットをつくっていく仕事になります。実際に製品としてソフトウェアとハードウェアの融合したロボットを最速で出していくために、ソフトウェアチーム及び各サプライヤと密接に連携しながら開発を進めます。 ■職務/Tasks メカニカルエンジニアは具体的に以下の業務を行います。 ・製品化に必要な信頼性の高いロボットハードウェアの設計を行います ・製品ロボットに最適なアクチュエータやセンサ等の選定及び開発を行います。 ・製品ロボットに必要な電子基板・電子部品の搭載設計やハーネス設計を行います。 ・各部品の要素評価やロボットシステム全体の評価と改善を行います。 ・量産に適した工法の選定や組立性の良い構造設計を行います。 ・量産工程の構築と管理を行います。 |
労働条件 |
■雇用形態/Type of Employment 正社員 試用期間3ヶ月(本採用と同条件) ■勤務地/Location Tokyo, Japan(Otemachi) ■勤務体系/Work System 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、 その他(慶弔、年末年始) 専門労働型裁量労働制(みなし労働時間:8時間)もしくはフレックス制 当社規定による年次有給休暇制度 ■待遇/Compensation 経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇 年2回見直し 基本給に加え、会社業績および個人のパフォーマンスに応じたボーナス(年2回、4月/10月) 交通費支給 ■福利厚生/Welfare 社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇等 定期健康診断実施 確定拠出年金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・日本語もしくは英語でコミュニケーションが可能な方・アクチュエータ、センサを含むロボットの開発経験 ・3DCADを利用した設計モデルの作成及び図面作成の実務経験 ・メカ設計に必要な基礎知識を有し、設計時に必要な各種計算(強度計算、公差計算など)の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・射出成形やプレスなど様々な工法を考慮した量産部品設計の実務経験・量産部品の信頼性設計の実務経験 ・量産品の評価経験 ・量産部品の原価低減化の実務経験 ・量産工程構築の実務経験 ・ロボットの電気やソフトウェアの基礎知識を有する方 ・前後工程(ビジネス、マーケティング、デザイン、製造)の意見を整理し、製品へフィードバックできる方(コーディネートできる方) ・スピーディに試作評価を繰り返し、粘り強く製品化までやり切れる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/05 |
求人番号 | 2310003 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 機械