転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロダクトマネジメント(オープンポジション) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 私たち当社グループは、「新しい価値の創造を通じ、社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く豊かな世界の実現」を目指しております。 昨年グループ統合を実現し、今後事業拡大に寄与いただける方を募集いたします。 【業務概要】 当社グループの国内外の販促メディア事業やSaaS事業、HR事業等を統括する当社において、事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 【業務詳細】 具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。 ・ サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討、およびその推進と振り返り ・プロダクト戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・ 内部業務システム自動化による、コスト改善のプランニング ・データソリューション部署連携のもと、BigData/機械学習を活用した企画立案 ・ビジネス(売上/利益)、集客(webマーケティング/ブランドプロモーション)、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計 ・3年後/5年後/10年後を見据えた中長期シナリオ検討 など 【ポジションの魅力】 ◆裁量を持って中核サービスのプロダクトマネジメント、戦略立案~実行を担当 社会の「不」の解決のために、事業およびプロダクトのビジョンやあるべき姿を描き、グループの持つ「テクノロジー」と「オフラインでの顧客接点力」という優位性を活かして、広い盤面でプロダクトを企画することができます。 経営から降りてくる事業課題・数値目標を追いかける、というスタイルではなく、常に速いスピードで移り変わる世の中のトレンドを捉えながら、自らプロダクト戦略を描き、さらには責任者となって執行する権限を有し、ダイナミックな業務を主体的に進めていくことができるお仕事です。また、事業やプロダクトの戦略のみに留まらず、業界のオピニオンリーダーとして業界全体の発展や、未来図を描いていけることも大きな魅力です。 ◆サービス全体を担うプロダクト責任者としてのスキルを習得できる環境 ・戦略 ビジネスとサービス、短期と中長期、進化とリスクといった両立が難しいテーマを、限られたリソースを最大効率で活用しながら、短中長期の実行計画に落とし込んでいくプランニング力 ・ サービス設計 様々な定量定性データやユーザー観察を通してバリューチェーン全体視界でサービス全体を設計する力 ・ 論点思考 経営ボードを含む多様な関係者に納得させるに足る、論点整理にもとづいた提案力 ・ プロジェクト管理 大型の開発案件や抽象度の高い検討プロジェクトを、納期を守って必要なアウトプットや成果に導くプロジェクトマネジメント力 ・ 組織運営 関係する組織のメンバーの専門性を最大限に引き出すために、組織全体の運営を仕組み化し改善していく力 |
労働条件 |
フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 休暇:年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 保険:健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 賞与:年2回(6月、12月) 諸手当:深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか その他諸制度:社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 受動禁煙:施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けている |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方。・抽象的な課題に粘り強く取り組むことができる方 ・激変する環境下でサービスプロデュースをリードしたい方 ・事業・プロダクト計画策定に必要な数値に関する力をお持ちの方 ・Webサービスのプランニング経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方。・大規模Webサービスのプロダクトマネジメント経験をお持ちの方 ・Webサービス運営企業での開発マネジメント経験をお持ちの方 ・ITコンサル、SIerでの業務設計~システム要件定義をされている方 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・新規事業開発の経験をお持ちの方 ・既存事業の成長に向けた事業推進経験をお持ちの方 ・プロダクトリリースに向けたプロジェクトの全体管理、WBSを基にしたプロジェクト推進業務をされている方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/08/05 |
求人番号 | 2309760 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- リクルートグループより、決定人数がエージェントトップだったため、ベストパートナー賞を受賞致しました。
- (2020/03/31)