転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コンサルティングキャリアを目指すSalesforce経験者を大募集【5年で売上3倍のDXコンサルティング企業でのリーダー候補】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は2001年に設立され、時代の変化とともにサービスマネジメントの専門性を高めて参りました。 2015年にいち早くDXコンサルティング事業を立ち上げ、2018年度までに売上規模を16.5倍に拡大しています。 日本企業が顧客中心思考のサービスエクスペリエンスを発揮する「デジタル組織」へと変革することで、高生産性・高付加価値ビジネスを展開し、少子高齢化や社会保障制度維持といった日本の社会課題の解決に貢献することが、当社のミッションであると考えています。 この実現のため、コンサルティングサービスのアップデートや自社デジタルサービスの企画・開発を推進しており、itSMF USAやService Management Worldといった海外カンファレンスに参加して最新動向を捉えたり、デジタルトランスフォーメーションのアプローチであるVeriSMのプロフェッショナル資格を日本で最初に取得するなど、この領域で最先端の取り組みを行っております。 近年、End to End でのCX向上に向けたフロントシステム基盤・Lowcode基盤としてSalesforce を用いたアーキテクチャ提案が増えております。特に、弊社の強みであるサービスマネジメントの知見を活かした Service Cloud や Field Service 領域での要件定義やPoC支援が増加しております。また、コンサルティング経験に基づき自社開発した AppExchangeサービスを提供するなど、Salesforce を絡めたサービスが大きなビジネスとなっています。 今回は、DXコンサルティング事業においてSalesforce に知見のあるコンサルタントの方をリーダー候補として募集いたします。 お客様向けプロジェクトの実行だけでなく、自社デジタルサービスの継続的エンハンスや導入方法論の検討にも携わっていただきます。将来的には、適正やご希望に応じてプロジェクトリーダーやプロダクトオーナーとしてご活躍いただきます。 【業務内容】 ・Salesforceを活用したDXプロジェクトのコンサルティング(目的・変革ポイントの定義、アーキテクチャ構想策定、要件定義、Salesforce実装方式への落とし込み、開発工程のPMO、運用開始と定着化までを支援) ・弊社が提供するApp Exchangeサービスの企画・開発・デリバリの管理 ※プロジェクトマネージャー/リーダーのもとで方法論を身に着けていただき、1~2年後にプロジェクト リーダーとして活躍いただくことを想定しています。 【その他】 ・リモートワーク、フレックス勤務、フリーアドレス、直行/直帰(仕事の特性上、在宅勤務または顧客訪問が主) ・毎年全社員に研修受講費用を支給(外部教育コース参加費、資格取得費) ・会社の方向性と合致していれば、自由に企画を立案して実行可能 ※現在主力のDXコンサルティング事業も社員による企画(2015年当時は役職なし、現在は常務取締役) ・上下関係を気にせず意見を言えるフラットな職場 ・クライアントプロジェクトの成功や、事業の拡大に向けて、チームで議論しながら推進するコラボレーション文化 ・四半期に一度の戦略会議を全社員参加のディスカッション形式で実施 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:月間所定労働時間7.5時間×営業日数のフレックスタイム(10時~15時コアタイム) ※時短勤務あり 休日:年間125日、土日、祝日、年末年始12月29日~1月4日、その他(特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇あり) 有給休暇入社半年経過後10日~最高20日 残業:あり(月平均19時間) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Salesforce 認定資格【歓迎(WANT)】 現場リーダーとしての顧客との折衝経験各種連携基盤を用いた設計の経験" 業務プロセス改革/BPRコンサル、またはITコンサルの経験 プロジェクトマネジメントスキル ・仕事を通して世の中をより良くしたいと考える人 ・自分の立場に関係なく、組織の壁を越えて、お客様への貢献やプロジェクトの成功のために必要なことをできる人 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 資格支援制度充実 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/05 |
求人番号 | 2309680 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金150百万円
- 会社規模1-30人
- コンサルティング