転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人事部 本社人事 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織(部・工場)ビジョン】 戦略的な人事制度・システムを継続的に構築し、Willを持った人財を創り続けることができる 機能集団(人事部の22中計「ありたい姿」) 【募集背景】 人材不足 総務人事系の全社ローテーション人材の確保。特に係⾧前後の人員数が少なく、この層の採用が必要。 【配属先・ミッション】 全社の人事制度運用、個別人事、キャリアマネジメント、人事情報管理 【職務内容】 配属先のミッションに対して、本人の希望や経験を踏まえて決定する 【業務の面白み/魅力】 企業集団全体に係る大きな仕事が出来ることが魅力 |
労働条件 |
勤務時間 9:00~17:50(休憩:50分) ・フレックスタイムあり ・コアタイムなし 休日:原則週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数 123 日:2021 年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日6日~15日) 他 福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修 ■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修 <その他補足> ■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度) ■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金 ■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他 ■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度 ■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・人事部門での業務経験(制度企画や運用)・人事業務に関連する法令(労働法等)知識 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/08/04 |
求人番号 | 2308241 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 メーカー
-