転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【技術統括部長】再生可能エネルギー関連の商品開発で地球環境を支えるメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 当社は2001年に、再生可能エネルギーを軸に時代のニーズに合った商品開発で地球環境を支えるメーカーとして創業しました。 美しく住み良い地球を、そのままの形で次の世代へ引き継ぐために、太陽光発電システムおよび環境関連商品の設計開発・販売を通して社会に貢献するため、これまで蓄積してきた独自技術をベースに、「創エネ、省エネ、環境」をテーマに四つの事業分野で更なる成長を目指しております。 〈4つの事業〉 ①太陽光発電システムの設計・施工・販売事業 ②太陽光発電システムによる発電事業と保守・メンテナンス事業 ③再生可能エネルギー向けの独自商品の開発・販売 ④太陽光発電に代わる新しい創エネや環境関連ビジネス ■仕事内容 技術統括部の技術統括部長として、下記の業務及びマネジメントをお任せします。 ・太陽光発電システムの設計、施工管理 ・候補地にシステム設計(基本設計:パネル配置・ケーブル長計算・結線図・キュービクル等)の施設 ・部材選定を含む原価管理、積算業務 ・電力会社や経産省への申請作業、工事計画立案、請負会社選定で完工までの原価管理統轄 ・開発部門への太陽光発電システムの構築経験によるアドバイス、指導 (傘下に開発部門があり、省エネ・創エネ関連の斬新なアイデアを具現化しております) ■その他 BtoBビジネスがほぼ占有しております。 コーポレートPPA事業会社との提携も推進中で、発電容量はメガクラスの高圧から100kW、200kW低圧と様々です。 ■配属先 技術統括部の技術統括部長にて配属予定です。 21名の組織です。 |
労働条件 |
【勤務場所】京都市伏見区 最寄り駅:各線「竹田駅」より徒歩9分 【勤務時間】8:30~17:30(休憩60分) 【休日・休暇】土日祝(土曜は月1回出勤あり) 創業記念日・夏季休暇・年末年始休暇 年間休日115日 【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回 【福利厚生】社会保険完備、中小企業退職金共済加入、社員会、KPC、リソルライフサポート倶楽部、各種教育制度有り |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・太陽光発電所の設計・施工管理経験 ・マネジメント経験 【歓迎(WANT)】 ・電検三種、施工管理技士の資格・プロジェクトマネージャーの経験 ・太陽光発電所の施工管理の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/11/08 |
求人番号 | 2300737 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金95百万円
- 会社規模31-100人
- その他
- 電力・ガス・水道