1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモ可】新規SaaS開発にイチから関わりたいフロントエンドエンジニア募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモ可】新規SaaS開発にイチから関わりたいフロントエンドエンジニア募集!

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

部署・役職名 【フルリモ可】新規SaaS開発にイチから関わりたいフロントエンドエンジニア募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 2022年度より始動したSaaS事業部にて、新規プロダクト開発に携わりテックリードとしてご活躍いただけるフロントエンドエンジニアの方を求めております。

当事業部では、エンジニアがプロダクトの企画工程から参画でき、ご自身のアイデアをプロダクトに反映して開発が進められる環境が整っております。
現在は、複数の新規プロダクトのリリースに向けて、チームメンバー一丸となって企画・設計・開発を行っています。
プロダクトの検討は、弊社の本業である不動産業や、子会社が事業展開している人材紹介業に関連した不動産Tech、HRTech領域を中心に進めていますが、
業界や領域に縛られることなく自由な発想で企画立案し、新たなプロダクトを開発することも可能です。

チームは、バックエンド、フロントエンド、UI/UXなど、主な役割がありながらも、
それぞれが意見を出し合い、また協力しながらプロジェクトが進められており、
個々の能力や特性を生かしたチームワークに溢れています。
また、希望があれば自身の役割を超えて、新たな技術領域への挑戦も可能なチームとなります。
そんなチームを、ご自身の経験やスキルを活かしリーダーとして牽引いただける方を求めております。

「自分の経験を生かして新規プロダクト開発に携わりたい」
「作ってみたいプロダクトがある」
「テックリードとして部署を引っ張っていきたい」
「新たな技術領域へ挑戦してみたい」

こんな想いをお持ちの方、ぜひ一度お話しませんか。

【募集背景】
当社は、13年間で売上約73倍と、急成長中の不動産会社です!
2017年にIT専門の部署を立ち上げ、自社開発にてDX推進・デジタル化を進めた結果、全社員の平均残業時間が20時間と不動産業界としてはかなり低い水準を実現することができました。

今後も、より一層社内向けにデジタル化を推進していくとともに、社外へもプロダクトを開発・提供し企業価値を高めていきたいという背景から、SaaS事業部が始動いたしました。
顧客視点で価値あるものを開発推進していくべく、新たなプロダクト開発に携わりテックリードとしてご活躍いただける方を求めております。

【所属組織】
<SaaS事業部>
部署の在籍人数:11名
フロントエンド、バックエンド、UI/UXと主な役割を決めて活動していますが、フルスタックでの活動も大歓迎。
フルスタックエンジニアを目指して技術領域を広げることも可能です。

【業務内容】
現在開発中の、社外向け新規プロダクトの企画・開発をお任せします。
(社内システムの運用保守・改修業務も一部ございます。)
フロントエンドを中心に、幅広く携わっていただきます。
・テックリードとしてプロダクトの全体設計
・企画段階から携わり、開発までの落とし込み
・システム選定、導入推進、各種プロジェクトマネジメント
・新機能追加、パフォーマンス向上、技術刷新など

【使用言語・環境】
・言語&フレームワーク
Java/Spring Boot/Ruby/Ruby on Rails/Kotlin
TypeScript/JavaScript/Vue.js/Nuxt.js/Angular/Ionic
・DB
MySQL/Redis
・インフラ
AWS/Docker
・バージョン管理
Git/GitHub
・コミュニケーション
Slack/Discord(リモート時)

【当社の強み】
13年間で約73倍の売上成長を遂げた当社は、既存事業の拡大だけでなく、新事業の立ち上げ・黒字化にも成功してきました。
まさに立ち上がり時期のSaaS事業部では、今後企業価値の核となるサービスの開発・提供を目指しています。
・風通しの良い社風
・提案や意見が言いやすい風土
・部署に関わらない活発なコミュニケーション
・フレキシブルな働き方ができる開発プロジェクト
・企業としての安定性
を兼ね備えた、非常にバランスの良い働きやすい会社であり、
エンジニアに優しい組織です。
労働条件 【給与】
・昇給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回
・決算賞与:年1回
※月給は、前職給与を前提に提示させて頂きます。

【勤務地】
名古屋駅から徒歩2分
※リモート可

【各種手当】
・資格手当
・残業手当(※超過分全額支給)
・通勤手当(原則上限4万円)

【福利厚生】
・Mac/Windowsマシン選択可能
・有料IDE使用可
・社内ベンチャー制度
・セルフキャリアパス開発制度
・資格取得奨励金制度
・部活動奨励金制度
・提携保育園(マミーズ保育園)

【休暇】
年間休日120日、年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、ハネムーン休暇、出産立会い制度、バースデイ休暇、リフレッシュ休暇、還暦祝等特別休暇

【その他】
・選考プロセス
面接回数:2回(目安)
筆記試験:有(適性検査)
※カジュアル面談も対応可能ですので、まずはご応募ください。
応募資格

【必須(MUST)】

・テックリードとしてWebサービス全体のアーキテクチャ含めたご経験
・要件定義や技術選定、ソフトウェアアーキテクチャ検討などの設計経験
・JSフレームワーク、ライブラリやHTML/CSSへの専門的な深い知識
・UXを改善、設計した経験


【歓迎(WANT)】

・下記技術を用いたWEBアプリケーション開発経験
┗Nuxt.js/React/Vue.js/MySQL/AWS
・GitHub等を用いたチーム開発の経験
・コンポーネント設計
・大規模なトラフィックを処理するウェブアプリケーションの開発、運用経験
・iOS、Androidなどのネイティブアプリケーションの開発経験
・プロダクト開発における上流工程からの参画経験
・CI/CDによるソフトウェア開発の自動化・効率化経験

アピールポイント 20代管理職実績あり 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/19
求人番号 2295399

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ