転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 部長級・課長級採用/法人営業部門 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
法人営業部の責任者候補として、中期経営計画の目標を達成させるため、メンバーマネジメントをお任せします。 各部と調整を行いながら、法人営業部全般をお任せします。 部全体の現状把握から行い課題の洗い出し、評価基準やKPIなど設計・計画を経営陣とのディスカッションなどを順次行なって頂きます。 法人営業部では、中小企業のお客様へ訪問営業や内勤営業を各々担当しております。担当部署によりマネジメント領域が異なります。 【業務内容】 ▼お任せする仕事 ・メンバーマネジメント ・訪問営業活動 ・内勤営業活動 ・評価制度構築 ・1on1実施 └メンバー1人1人も自分の案件を持っているため、全体の組織マネジメントをお任せ致します。 【WANT】 ・法人営業経験があれば、歓迎 ・上場企業にて営業経験があれば、歓迎 ・営業組織の管理経験があれば、歓迎 ・SV経験があれば、歓迎 【日常業務】 ・メンバーマネジメント ・上席との定期的な打ち合わせ 【本ポジションのやりがい】 ・人財への投資が最重要と考えている経営陣と伴走できる。 ・業界の変革期の中で、当社が更なる新サービス創出を進める中での、成長戦略実現や組織成長を牽引するマネジメント経験頂けます。 ・営業部から会社基盤を築き上げ、キャリアアップとして経営へ参画できる。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間3~6ヶ月) 【勤務地】 名古屋支店(最寄駅:JR/地下鉄各線 名古屋駅) 【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分) ※時間外労働あり 【昇給 / 賞与】 昇給・昇格:年1回 賞与:年2回(7月・12月)※業績により支給 【休日 / 休暇制度】 <年間休日123日>※計画有給5日間含む 完全週休2日制(土・日・祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) その他:夏季、年末年始、GW、慶弔休暇 【諸手当】 ・通勤手当:公共交通機関定期分支給 ・家族手当:試用期間後から支給(該当者のみ) 【福利厚生】 ・退職金制度:確定拠出年金(補助制度あり) ・永年勤続表彰 ・持株会制度(試用期間後) ・定期健康診断 ・育児・介護休業制度 ・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金など) ・インフルエンザ予防接種補助制度 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【定年】 60歳 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・責任者経験がある人 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 年間休日120日以上 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/02 |
求人番号 | 2266263 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金607百万円
- 会社規模501-5000人
- 生命保険
- 損害保険
- インターネットサービス
- 通信・キャリア
- その他