転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ベンダーマネージャー | Vendor Manager, Workforce Operations |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のWorkforce Staffingチーム(WFS)は日本国内の物流・配送拠点における大量採用を実施しているチームです。 業務拡大に伴い、人材確保にあたり必要な外部パートナーとの関係構築やマネジメントを主導できる、意欲的でイノベーティブなベンダーマネジャーを新規募集しております。 【主な職務内容】 ・社内Procurement担当部署と協働して、最適な人材派遣委託先のコンペ運営や選定の実施、また社内関連部署と連携し条件の最適化に向けた交渉を実施 ・ベンダーストラテジーの立案や、戦略に基づくKPIやスコアカードなどの構築 ・ベンダーパフォーマンスのモニタリングやそれに関連する定期的な分析の実施 ・社内ProcurementやLegal、その他関連部署と協働の上、Pricingや契約書の標準化と導入や定期的な交渉の実施 ・ベンダー各社との定期的な関係構築やベンダーに起因する複雑な問題の解決、またパフォーマンスに関するフィードバックの実施 ・ベンダー各社の経営状況、市場における評価やReputation等に関する情報収集を行い、企業間取引におけるリスク管理を実施 ・新規ツールやプロセスの導入に際するプログラムマネジメント ・その他ベンダーに関連するプロジェクト全般 <求める人物像> ・スピード感をもって複数業務に並行して取り組める業務遂行力 ・課題の真因に踏み込んで改善していく姿勢 ・ベンダーの評価を定量的なデータに基づいて行える分析力 ・ベンダーとの関係性を構築しつつ、タフな交渉にも臨めるコミュニケーション力・交渉力 ・英語での業務に忌避感がない ※業務上、英語を使用する機会が多くあります。海外のチームとの定期的な会議への参加やレポート作成、メール等で使用します。特に海外のチームとの連携は業務遂行上とても重要となります。 WFSは近年立ち上がった新規チームのポジションであり、新しい取り組みに積極的にチャレンジしていける環境です。スピード感のある環境の中で業務プロセスを自ら創り上げていきたい方、グローバルな環境で挑戦したい方のご応募をお待ちしております。 |
労働条件 |
・雇用期間:期間の定めなし ・試用期間:あり(3カ月) ・就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)、フレックスタイム制(コアタイムなし) ・休日:完全週休二日制(土日、祝日)、有給休暇(初年度最大14日間)、パーソナル休暇(年間最大5日間)、特別有給休暇 ・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ・その他福利厚生:健康診断、会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)、確定拠出年金(DCプラン)、制限付株式(RSU)、社内割引制度、従業員アシスタントプログラム(EAP)、団体生命保険 (保険料全額会社負担) ・交通費:月5万円まで支給 ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※賃金に関する条件は、1回目の面接時までに個別に通知します。 フレックスタイム制/リモート勤務で働きやすい職場環境になっています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・学士(4年制大学卒業)以上の学位・購買やベンダーマネジメント、またはそれに相当する職務経験3年以上 ・PCスキル: エクセル(v-lookupなど関数の操作)、ワードによる文書作成スキル ・ビジネスレベルの日本語 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力・大量のデータを活用した分析経験 ・人事や採用業務を担当、もしくは管理した経験 ・財務データ(B/S、P/L、キャッシュフロー)を理解し、ベーシックな財務分析ができる。 ・インクルーシブなカルチャーへの貢献や多様性に富んだグループで働くことに対して前向きであること |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2022/06/20 |
求人番号 | 2241104 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- 電気・電子
- 機械
- その他
- 流通
- 小売