転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモートOK】テックリード(Webアプリケーション)※IoT事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 開発部では、キーレス社会実現のために、アクセス認証基盤を構築し、 マイクロサービス化されたサービス開発を行なっています。 Webアプリケーションエンジニアの方には、AAIプラットフォームの拡張、 新サービス開発、他社アライアンスおける連携サービスなどの プロジェクトにおいて、開発・運用を行なっていただきます。 また、当社が、より大きなビジネスフェーズに進むために求められる システム基盤を構築するために、システムリプレイスも 行なっておりますので、最新技術の導入や新しいアーキテクチャ設計を 行えるチャンスがたくさんあります。 パフォーマンスを意識したプラットフォーム作りや新しいことに チャレンジしたいエンジニアを募集しています。 【具体的な業務内容】 ・AAIプラットフォームの機能拡張 ・AAIプラットフォームを活用した新サービス開発 ・レガシーシステムのリプレイス (アーキテクチャ設計・マイクロサービス化) ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発 ・システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善) ・新しい技術の検証・導入 ・アーキテクチャ設計、技術選定 ・コードレビューや自動化による品質管理 ・チームメンバーの技術支援 ■入社後にまずお任せしたいこと 現在稼働しているプロジェクトに参加していただき、 設計・開発・アーキテクチャ・品質などにおいて、 プロジェクトをリードしいただきます。 【開発環境】 開発言語:Ruby on Rails、Vue.js 開発環境:Docker インフラ:AWS、GCP DB:MySQL(Amazon Aurora) デプロイ/ビルド:CodeBuild、CircleCI、Jenkins IaC:Amazon CloudFormation ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma 【魅力】 ・Webサービスの会社では経験できない、 IoTならではのサービス開発を経験できます。 ・自社プラットフォームを活用した新しいサービスの 立ち上げを経験できます。 ・自社のスマートロックや連携するサービスから収集したデータによる データドリブンなサービス作りができます。 |
労働条件 |
【給与に関する補足】 ・経験とスキルを考慮の上、決定いたします。 ・昇給 年2回(7・1月) 【勤務時間】 ◎全国からの完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能 基本就業時間:9:30〜18:30(休憩時間1時間) エンジニアは裁量労働制になります。 実際の残業時間:17-20h ※実働8hの中でパフォーマンスを出していただきたいという考えのため、 残業を良しとしていない文化があります。 残業をするとパフォーマンスが落ちると考えています。 【休日/休暇】 ●年間休日:126日 ・週休2日制 :土日・祝日 ・年末年始休暇:12月29日ー1月3日 ・有給休暇 :10日ー ※入社日に10日付与以降1年毎に付与 ・特別休暇 :5日 【保険/福利厚生】 社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 住宅通勤補助手当、表彰制度、高スペックPC貸与 スマートフォン貸与、服装自由、リモートワーク、 カフェスペースフリードリンク、フリーかき氷、サークル活動 シャッフルランチ(補助有)、PN制度(飲食費補助) ご飯会、ランチ会、スポーツ会 書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助 [住宅通勤補助手当] ・通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費 (※リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給) ・住宅手当:3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を 差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に 関係なく居住地の最寄り駅から計算された1か月分の金額となります) ※その他詳細な労働条件は、別途ご面談時にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・WEBアプリケーション開発・運用経験(3年以上)・フレームワークを使用した開発・運用経験 ・Linux環境での運用オペレーション ・RDBのスキーマ設計 ・単体テストコードの実装経験 ・Gitを利用したチーム開発 ・プルリクエストによるコードレビュー経験 ・技術トレンドに対する感度 ・チーム開発でのリーダー経験(コードレビュー、設計レビュー経験) ・エンジニアとして要件定義、設計、開発、テスト、 運用まで一通りの業務経験 ・採用、育成活動にも積極的に参加出来る方 【求める人物像】 ・常識に囚われず世の中にない新しいものを作りたいという情熱のある方 ・ものづくりにこだわりを持っている方 ・未来志向を持って新しい技術を取り入れることができる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/20 |
求人番号 | 2240122 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
- 新規事業を開始する企業でのCTO候補や、大手企業でのPMOなど、非公開求人をご案内可能です。 WEB面談での情報収集も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご相談ください!!
- (2022/02/03)