転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ブロックチェーンエンジニア(プロダクト開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨プラットフォームの設計、構築をお任せします。これまでのご経験に応じていずれかの業務をお任せします。 ・プラットフォームの全体構成に合わせたブロックチェーンの実装 ・エンタープライズ向けブロックチェーンの運用設計 ・スケーラビリティなど各種問題に対するアプローチ策定と実装 ・各種ブロックチェーンプロトコルを理解しユースケースに適合するブロックチェーンソリューションの展開 ・COSMOSやICSなどホワイトペーパーレベルのプロトコルの実装 ・ブロックチェーンプロトコルに問題が⾒つかった際のパッチ開発と適⽤ ・コントラクト開発 |
労働条件 |
・在宅勤務(時間と場所問わず働く事ができる。地方在住の方も活躍中) ・国籍、年齢、性別に関係なく意見の言いやすいフラットな風土 ・スクラム体制で高速にPDCAを回す開発環境 ・書籍購入制度(業務に関する書籍の購入金額の補助) ・Mac、Windowsのどちらかの最新スペックのPCやモニターを支給 ・長期休暇取得可能(17連休取得実績あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ソリューションの1つとしてのブロックチェーンの概念、仕組みや特徴などを深く理解していること・ブロックチェーン技術を用いた実務経験 【歓迎(WANT)】 ・エンタープライズ系ブロックチェーン領域(Hyperledger besuなど)に強みを持っていること・ブロックチェーンコア・周辺システムをソースコードレベルで理解し、課題に対してアプローチした経験 ・BCホワイトペーパーをもとに実装した経験 ・ブロックチェーン系のOSSコントリビュート経験 ・PoCや商⽤利⽤向けにいくつかのブロックチェーンソリューションの基盤を構築した経験 ・PoCや商⽤利⽤向けのsolidityの開発経験 ・OpenZeppelin SDKなどsmart contract Design patternを意識した開発経験 ・前例のない事でも前向きにチャレンジできる方 ・自ら課題解決策を考案できる方 ・周囲を巻き込んでプロジェクトを進められる方 ・新しい技術への探求心をお持ちの方 ・論理的に物事を考えられる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2022/06/18 |
求人番号 | 2239761 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- 私自身の転職により、スコアが「NEW」にリセットされておりますが、以前は「S」ランクでした。IT/コンサル業界において、これまで200名以上のご支援実績があります。お気軽にご相談ください!
- (2022/07/15)