転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 生産技術(主任~課長クラス):海外売上70%超の日系グローバルメーカー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 ・グローバル生産拠点の製造力(効率・品質・生産管理)の強化に向け、生産方式や生産工程の見直し・改革、製造工程のカイゼンなどを担当して頂きます。 ・当社は海外売上比率約70%、海外生産比率90%とグローバル化された電動工具メーカーであり、中国、マレーシア、日本、台湾、インド等の工場を中心に1000点を超える製品を生産しており、設計・評価・量産立ち上げまでが緊密に連携することで業界トップクラスの性能・品質・耐久性などの強みを築き上げてきました。今後さらなる事業拡大に対応する為、これまでの強みを活かしつつ、グローバルの各生産工場での生産方式や生産工程を見直し、より効率的でスケーラビリティのある生産体制を構築して頂きます。 ・具体的には… グローバルの各生産工場における製造効率の調査・分析(品目毎、工場毎、工程毎等)を行い、課題抽出頂きます。その上で現地工場と協議しながら生産性改善に向けた施策検討(生産方式変更・導入、生産支援システム導入、生産工程見直し、カイゼン活動支援等)を行い、現地での導入・定着・改善に向けた支援を行っていただきます。 ・設備設計、新製品立ち上げ、製品移管担当など各領域に専門性を持つ上司や同僚ないしは部下、海外工場と連携しながら主担当として業務を進めて頂きます。 |
労働条件 |
■想定年収 600万円~1,100万円 ■年間休日130日(2020年度実績) 土曜 日曜 祝日 その他( 年次有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇、業務上傷病休暇、公務休暇、羅災休暇、交通遮断休暇、 出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇など) ■就業時間:8:30~17:00(昼休憩:12:00~12:45、実働7時間45分) ■所定労働時間 07時間45分 休憩 45分 ■フレックスタイム制 有(コアタイム 10:30~15:00) ■退職金制度有 ■社会保険(健康 厚生年金 雇用 労災) ■寮・社宅制度有 ■その他制度:通勤手当、住宅手当、財形貯蓄(一般財形、住宅財形、年金財形)、団体扱い保険など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれも満たす方・生産方式検討、生産ライン構築・立ち上げ、設備設計、生産工程マネジメントなど生産体制構築、生産改善経験をお持ちの方 ・電機・機械製品のメーカーにおける業務経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 下記いずれか満たす方・マネジメント経験 ・英語、ないしは中国語での業務経験をお持ちの方。 ・新興国での生産関連業務経験をお持ちの方 ・将来的な海外勤務希望の方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/06/22 |
求人番号 | 2228489 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模5001人以上
- 精密・計測機器
- 日用品