転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 産業用危険廃棄物処理、再生事業に関する現場(中国)での技術指導者(アドバイザー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 ・中国の親会社が運営している産業廃棄物処理工場(燃焼プラント)の生産管理/品質管理/工程管理/コスト管理など各工程での現場指導 ・産業廃棄物処理工場やプラントを複数箇所回りながら、改善提案をしていただくイメージです。 ・対象となる産業廃棄物処理工場やプラントは、親会社所在地の中国重慶市以外に中国の各地方都市の郊外に所在しています。 ・通訳がいるため、中国語は話せる必要はありません。 ■働き方について ・日本法人の社員として雇用し、一年間の半分程度、中国の現場に出張して頂く(一回、1~2か月程度の長期出張ベース)という勤務形態。 ・基本は工場やプラントを複数箇所回りながら、現場指導を行っていただきます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・一年間の有期契約として、双方合意により一年毎の延長。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・日本の中堅以上の規模の産業用危険廃棄物処理企業において、工場運営全般、生産管理、品質管理、工程管理、コスト削減等の分野で豊富な実務経験がある事。 |
アピールポイント | 海外事業 |
更新日 | 2022/06/16 |
求人番号 | 2227478 |
採用企業情報

- 日本徳天株式会社
-
- 資本金80百万円
- 会社規模非公開
- その他
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2017年10月1日
【代表者】葛城 慎輔
【資本金】8,000万円
【本社所在地】東京都江東区有明3丁目7-18
【事業内容】
■産業用危険廃棄物リサイクル及び環境保全に関する研究開発と技術コンサルタント
■新材料、接着剤料、自動車部品、製造設備に関する研究開発と技術コンサルタント
■上記に関する技術、製品の輸入及び貿易