転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 新規事業開発(M&A担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
事業開発部門において、M&Aの推進要員として、以下のミッションを遂行していただきます。 ・同社企業戦略、各事業の事業戦略を理解し、M&A対象となる企業ドメインの定義、対象企業のソーシング ※ソーシングは、金融機関やM&A仲介なども活用するが、自前でも行う ・買収・合弁提案、デューデリジェンスの実施、各種契約の交渉・締結 ※カーブアウト案件もあるので組織再編支援もある ・PMI計画の策定、PMI関連プロジェクトの立ち上げ・推進 ※M&Aのプレとポストで担当を分けるのではなく、一貫して関わっていただく予定。1-2名のチームで、並行して2-3社を担当するイメージです。 |
労働条件 |
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※その他詳細につきましては、ご面談の際にご案内いたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コンサルティングファームや事業会社における、M&A、PMI、事業再生、グループ再編などの経験(M&A経験なくても、事業計画・予算策定、実行管理などの経験がある方でも可) 【歓迎(WANT)】 ・公認会計士の資格をお持ちの方・大手コンサルティングファームでM&A系のコンサルをされていた方 【求める人物像】 ・コンサルティングファーム/経営企画畑出身の部門リーダーと協業する上で必要なテンポの良さをお持ちの方 ・同社グループの経営戦略に共感し、既存事業の取り組みを理解しようと努められる人 ・社内外の関係者とタイムリーかつ効率的にコミュニケーションを図れる人 ・手を動かせる実務家として事業に入り込める人 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2022/06/13 |
求人番号 | 2226801 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 以下領域に特に注力をしており、紹介企業もスタートアップから大手一部上場まで幅広くご支援可能です。 ①リーガル領域 ∟弁護士、法務、コンプラ、知財関連 ②経営人材 ∟経営企画、事業企画、事業推進、管理部門 ③マーケティング ∟広告宣伝、広報、PR、デジタルマーケ、CRM
- (2022/02/17)