転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | クロスボーダーM&A事業統括責任者(役員候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
仕事 日本企業のM&Aは、1985年の統計開始以来、リーマンショックや東日本大震災などによる一時的な不況期を除けば一貫して増え続け ている状況にあり、2000年の年間約1,600件から2020年の年間約3,700件と、公表されている件数だけでこの20年間で2倍以上となっ ています。 本ポジションでは、2025年のIPOを目指し、クロスボーダーM&A事業の立ち上げからKPIおよびピープルマネジメントの統括を担って頂き、 クロスボーダー(IN-OUT/OUT-IN取引)M&Aに関する一連の業務(ソーシング業務・相談受付・提案・企業評価・マッチング・契約書案作 成・条件調整・クロージング等の全てのステージ)を行って頂きます。 |
労働条件 |
雇用形態 正社員 【期間の定め】無 賃金形態 【形態】年俸制 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 勤務地 【事業所名】本社 【所在地】東京都 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【転勤】無 就業時間 (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 休日・その他制度 【休日】124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(看護/介護/慶弔/ボランティア休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■ストックオプション |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・クロスボーダーM&Aエグゼキューション経験(5年以上)・クロスボーダーM&Aオリジネーション経験(5年以上) ・ピープルマネジメント経験(5名以上) ・英語/ビジネス会話レベル 【歓迎(WANT)】 ・外資系企業/海外勤務経験 ・海外留学経 SOもつく可能性が高いです。 求める人物像 スタートアップの創業メンバーとしての参画になるため、ハードスキルのみならず当社VISION/MISSIONへの共感やボードメン バーとの親和性(チームワーク/コミュニーケーション能力)を重視致します。 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/06/10 |
求人番号 | 2224423 |
採用企業情報

- M&A事業をグローバルに展開する新規設立企業 (1→100フェーズ)
- 会社規模1-30人
-
会社概要
日本全国の産官学分野のトップランナーと海外の企業・投資家・専門家が参加するプラットフォーム及びコミュニティを構築し、日本発の企業、日本・世界・人類の発展を推進する、次世代のプロフェッショナルコンサルタント集団です
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス その他(教育・官公庁)など
-