1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【プロジェクトマネジメント・コンサルティング|オフィス中心の新築・移転・リニューアルなどの大規模プロジェクト】※オフィス創りのリーディングカンパニー 東証プライム市場上場

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【プロジェクトマネジメント・コンサルティング|オフィス中心の新築・移転・リニューアルなどの大規模プロジェクト】※オフィス創りのリーディングカンパニー 東証プライム市場上場

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社イトーキ

株式会社イトーキ

  • 東京都

    • 資本金5,294百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
部署・役職名 【プロジェクトマネジメント・コンサルティング|オフィス中心の新築・移転・リニューアルなどの大規模プロジェクト】※オフィス創りのリーディングカンパニー 東証プライム市場上場
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設・学習机を中心とした一般家庭用家具などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。

今回は、オフィスを中心に新築・移転・リニューアルなどの大規模プロジェクトに対し、お客様のプロジェクトパートナーとしてプロジェクトマネージャー或いはコンサルタントの役割を担い、働き方改革やオフィス構築を成功に導いていただく方を募集致します。

■業務内容
主な業務としては、下記の通り企画業務と推進業務となります。

① 企画関連業務
プロジェクトを成功に導く為の新たな手法やサービスを開発したり、コンペ・プロポーザルに対して創意工夫を凝らしながらお客様に選ばれる提案を行ったりする業務。

② 推進関連業務
多種多様なプロジェクトに対し、定例会議・分科会、ワークショップなどのファシリテーションを行ったり、QCDをコントロールしたりしながらプロジェクトを成功に導いていく為の業務。

尚、工事や移転の段階において、土日祝日等の対応が必要となるケースも中にはございますが、現場監理や移転監理を専門に行う部署・グループ会社は別途機能を保有しており、また休日出勤に対しては振替休日取得を徹底しております。

【働き方改革について】
当社では「19時半以降の残業の原則禁止」「朝方残業の導入」「テレワーク・在宅勤務の導入」など新しい制度を導入しています。

【働く環境について】
学閥・派閥もなく、社歴や年齢に関係なく意見を発信しやすいなど風通しの良さを兼ね備えています。
応募資格

【必須(MUST)】

・建築領域におけるプロジェクトマネジメント経験、またはコンサルティング経験
・ファシリテーションやビジネスコミュニケーションに対する一定のスキル

【歓迎(WANT)】

・有資格者(プロジェクトマネージャー国家資格、一級建築士、一級施工管理技士、PMPなど)
・ビジネス英会話(英語でビジネスを遂行することが出来るレベル)
・統計・分析に関する専門知識・技術
・オフィス関連業界における顕著な実績(大規模プロジェクトを主導する立場で成功に導いた経験や受賞歴等)

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/18
求人番号 2222493

採用企業情報

株式会社イトーキ
  • 株式会社イトーキ
  • 東京都

    • 資本金5,294百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】1950年4月20日
    【代表者】代表取締役社長 湊 宏司
    【資本金】52億9,400万円
    【従業員数】1,996名(2022年12月31日現在)※従業員数は、就業人員であります。
    【本社所在地】東京都中央区日本橋2-5-1

    【イトーキとは】
    “明日の「働く」を、デザインする。-We Design Tomorrow. We Design WORK-Style.-”
    オフィス創りのプロフェッショナルカンパニーとして、日本のオフィスの発展に大きな役割を果たしてきました。
    オフィス家具・建材やセキュリティ機器、自動物流搬送機も開発。オフィスに限らずあらゆる空間創りを手がけています。
    イトーキが開発した新技術を製品化した「スピーナチェア」は2007年度、「LANシート」は2008年度、2年連続でグッドデザイン賞金賞を受賞 しました。また、「フリップフラップチェア」は国際的なデザイン賞である「iFデザイン賞2017」においてプロダクトデザイン部門で最高位の金賞するなど、外部機関からも高い評価を得ています。

    【事業内容】
    ◇ワークプレイス事業
    ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/
    事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など
    ◇設備機器・パブリック事業
    セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など
    ◇IT・シェアリング事業
    什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発など

    【イトーキの今後の展望】
    短期的にはオフィス事業を推進しつつ、中長期的には、売り上げの7割を占めるワークプレイス事業に次ぐ第2、第3の柱を 作ることができるよう、動きはじめています。特に、日本のサプライチェーンにはまだまだ進化する余地があるため、倉庫での自動仕分け機を中心とする物流ビジネスは大きなチャンスと見込んでいます。
    また現在は売り上げの約90%を国内が占めていますが、将来を踏まえ、今後はグローバル展開にも力を入れていきます 。133年続いてきた会社をさらに100年、200年と続けていくためには、こうした挑戦が不可欠であると考えています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ