転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | CFO |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ファイナンス戦略の立案・実行 ■M&Aの立案・実行・買収先企業のハンズオンでの立ち上げ ■IR活動(英語による海外機関投資家対応含む) ※これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。 ※上場後の企業価値増大を目的とした業務がメインとなります。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~ 18:00 ※休憩1時間 【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 屋内の受動喫煙対策あり (禁煙) 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3日間) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆英語で投資家対応ができる方◆投資銀行、証券会社(投資銀行部門)での業務経験がある方 ◆金融市場やファイナンスに関する理解が深い方 ◆PEファンドで自らファイナンス、買収先のソーシングを実行した経験がある方 ◆会社を成長させるために自分自身で戦略を考え、実行できる方 【歓迎(WANT)】 投資銀行、証券会社等の金融業界出身者・コミュニケーション能力 ・日本を牽引する会社にしたいという強いマインド ・会社の時価総額を高めるために自分自身で戦略を考え、実行できる |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/07/13 |
求人番号 | 2222331 |
採用企業情報

- M&Aによる事業承継により解決する東証上場企業
- 会社規模31-100人
-
会社概要
企業の後継者不在による廃業という社会問題をM&Aによる事業承継により解決すること。M&Aにテクノロジーを取り入れ、⾮効率・不透明なM&A業界を革新するために創業。東証上場
1.M&A仲介事業
M&Aは、企業の合併・買収を意味しており、M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをしていきます。
2.M&Aプラットフォーム事業
弊社はM&AプラットフォームとM&Aメディアの運営により独自の買いニーズ、売りニーズを日々取得しています。
3.M&Aメディア事業
M&A情報発信メディアを運営
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー エンターテインメント
-