1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【プロジェクト責任者】新規事業・ブランディングやマーケティング経験者歓迎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【プロジェクト責任者】新規事業・ブランディングやマーケティング経験者歓迎

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

部署・役職名 【プロジェクト責任者】新規事業・ブランディングやマーケティング経験者歓迎
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業概要】

日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強める当社。当方は2020年にキックオフした新規事業部です。

当事業部は、当社の中でもブランディング・マーケティングなどの領域に特化し、クライアントのパートナーとして戦略から制作・運用までを行うディビジョンです。当事業部が得意とするのはブランディング・マーケティングですが、その業務領域に制限は設けず、クライアントのプロジェクトを戦略的にサポートし、プロダクトや販促物の開発など多角的に発展させていきます。

2020年発足の新事業部であるため、立上げ期のメンバーが中核を担う存在となるべく、事業の土台づくりと同時にスキルアップも進めています。新卒からベテランまでキャリアを問わず、それぞれがプロジェクトを発案〜実行していくため、自らが推進しているという実感を得られるはずです。発足から成長期に向かうフェーズを、我々と共創してくださる方のご応募をお待ちしております。

【hapの事業内容】

多角的に展開するブランディング

クライアントである企業の理念や文化を「ブランド」として、構築または再構築します。企業の理念に基づいたメッセージを発信する仕組みづくりで「ブランド」をブラッシュアップし強化。各クライアントの特性に合わせてプロフェッショナルなメンバーでチームを構成し、クライアントの持つ課題に共に向き合い、目的達成のために提案から制作・実行までを行います。

【hapのビジョン】

「五感」に訴える仕事の実現

飽和するデジタル社会で、人間の持つ「五感」をどのように具現化していくかを念頭に置き、磨き上げられたクリエーションとスキームで、他とは一線を画すブランディングとマーケティングが叶うチームを目指します。

【プロジェクトマネージャー/ディレクター 職務内容】

プロジェクトの現場監督的ポジション

多様な立場や経験値のメンバーと等しくコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていくポジションです。プロジェクトを推進する際、クライアントとの各種調整・メンバーのモチベーションなど、周辺の環境をコントロールする役割も担っていただける方を募集しております。

・Webを中心としたクリエイティブにおける調査・戦略・提案
・プロジェクト管理・制作ディレクション
・業務フローの設計・構築 等

【チームマネジメント 職務内容】

制作部隊の組織責任者のポジション

実際にお任せしたいチームはhapの中でも制作を担うコ・クリエーションセクションと言う部署の中の一つのユニットのマネジメントです。
ディレクター、デザイナー、エンジニアなど優秀な若手社員から経験のあるシニアメンバーまで所属しており、チームのメンバーのモチベーション管理やミッション管理などを行なっていただきます。
MAX5名ほどのユニットとなりますので、メンバー一人一人と向き合いながらマネジメントしていただけるポジションです。

【案件実績】

・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援
・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む)
・デジタル展示会サイト制作支援
・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む)
・オウンドメディアサイト立ち上げ支援
・大手報道機関のアワードリブランディング支援
・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 等

【取引先実績】(敬称略)

・カシオ計算機株式会社
・株式会社日本経済新聞社
・パナソニック株式会社
・LINE株式会社
・キヤノン株式会社
・株式会社ユニクロ
・三菱電機株式会社
・リクルートグループ
など、大手企業からユニークなプロダクトを持った個性的な企業まで多数の取引実績あり

▼この仕事で得られるスキル
・課題発見〜ディレクション〜仮説検証〜コンサルティングのスキル、経験
・多業界、多方面のWebサービスに携われる経験
・大きい裁量でプロジェクトを推進していく力
・メンバーの一人として組織作りを行う経験

▼入社後の成長のサポート
入社後は、リーダークラスと共に、プロフェッショナルorマネジメントのどちらでスキルを形成するか対話をしながら、
自身の長期的なキャリア計画を設計していただきます。
その後、リーダーと所属するチームメンバーと共に案件にアサインし、フォローを受けつつ業務を行なっていただきます。

立ち上げから2年目のまだまだ若い組織ですので、あなたの意見や行動で未来の組織の形が変化していく実感を持てることが面白さの一つです。

▼評価制度
メンバーのスキルは事業部で定めたスキル基準に則ったグレードで評価されます。
自身のグレードで果たすべき役割、そして自身のキャリアプランからミッションを設定し、
そのミッションを定量的に評価を行い昇給などの査定を実施します。
労働条件 年収:600万円~1100万円
年収備考:固定残業手当は月45時間該当分
就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)
休⽇:⼟⽇、祝⽇
残業:あり(平均⽉16時間 / ⽉45時間を超える残業代は追加で⽀給)
契約期間:期間の定めなし
試⽤期間:あり(6カ⽉、月額給与は正規採用時と同額)

【福利厚生】
■働きやすさ
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・確定拠出型年金制度
・交通費支給(上限4万円)
・オフィスオアシス(ドリンク/フード販売)※電子決済可

■スキルアップ支援
・研修制度
・書籍購入制度
・セミナー参加の費用負担
・資格取得支援制度
・社内表彰制度

■コミュニケーション活性化
・会社が全額負担の社内飲み会(毎月第3金曜日)
・部活動
・社内報(冊子で毎月発行)
・歓迎ランチ制度

■育児サポート
・産休育休制度
・ベビーシッター補助制度
応募資格

【必須(MUST)】

・5名以上の組織マネージメント経験
・PowerPoint・Excel・Word・Adobe XD
・Web制作に関する総合的な知識
・提案書の構成や制作経験
・コミュニケーション能力
・プロジェクトに対する責任感
・見積書の制作経験とPJ予算管理
・提案・コンペを中心的存在となってリードされた経験
・ご自身の専門領域において常に必要とされる点や課題とその解決策を考え、先回りして行動に移すことができる
・3000万以上のプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験

【歓迎(WANT)】

・デジタル以外の制作ディレクション経験
・デジタルマーケティング領域における調査・戦略までのご経験
・UX分析・設計経験
・デザイン・実装・バックエンド領域への理解
・クライアントへの企画提案経験
・サイト集客/プロモーション企画の立案・実施経験
・テキストライティングの経験
・組織作りを経験してみたい方
・デジタル以外の領域に興味があり、そこで得られる経験を今後強みにしていきたいと考えている方

【求める人物像】
・プロフェッショナルとして責任感が強く、タスクを遂行できる
・成長意欲が高い
・好奇心が旺盛である
・論理的な思考力に長けている
・コミュニケーション能力が高く、周囲の人間を巻き込む力がある
・偏見が無く、ストレートに物事を捉えることができる
アピールポイント ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 自社サービス・製品あり 新規事業 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/02/09
求人番号 2221222

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ