転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 非臨床開発担当者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■承認申請・取得に必要な非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言などを担当していただきます。 【具体的に】 ■各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成 ■評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成 ■治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 |
労働条件 |
09:00 - 17:00 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 退職金、PCは会社支給 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始。慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須要件>■理系大卒以上、または同等の知見をお持ちの方 ■製薬企業の開発・研究部門にて毒性、薬理、薬物動態の業務経験(3年以上) ■論文読み書き、申請書類作成可能レベルの英語力 <歓迎条件> ■ビジネスレベルの英語力 ■バイオ医薬品の研究開発業務経験 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/06/07 |
求人番号 | 2218980 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メディカル
-