転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【岩手/久慈】静機械・回転機の施工管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 久慈国家石油備蓄基地構内の機械系(静機器・回転機器)設備に関連する点検、修繕、取替(更新)等の工事における施工管理業務を行っていただきます。具体的には以下の業務を行います。 1)客先発注仕様書を元にした協力会社への見積依頼書、工事指図書の作成発行 2)工事施工計画書の作成、着工までの各種手続き、工事工程等の客先、協力会社との調整 3)工事実施時の現場施工(安全・品質)管理 ※常時立会い 4)工事報告書の作成、客先への提出 5)上記のほか、工事に関わる業務全般 ■当社の特徴 ・石油企業グループのエンジニアリング企業です。当グループは、製油所や石油化学工場でプラントに関する数多くの技術とノウハウを培ってきました。その経験をもとに、1983年の創業以来、お客様視点に立った総合サービスを展開しています。 ・お客様はグループ内にとどまらず、化学プラントや食品プラントなどの様々な設備の設計/建設を手掛けております。完成後もお客様と課題を共有し、保全やソリューションを提案/提供することで、プラントや設備の一生をサポートしていきます。 ・自分を磨き続ける意志と、さらなる技術を追い求める探究心、そして、一人ひとりの情熱と志を糧に全てのお客様に「笑顔と感動」と届けていくことが、ずっと変わらない当社の使命です。だからこそ進み続け、これからも新しい可能性と向き合い続けます。そのような日々の営みがお客様の企業活動を支え、日本のものづくりを支えていくと考えております。 |
労働条件 |
【勤務地】 岩手県久慈市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:30 フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:30 【雇用形態】 契約社員 <契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。 【給与】 賃金形態:月給制 昇給有無:有 残業手当:有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:なし 【待遇・福利厚生】 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT、他 <その他補足> ■PC等の必要備品類は貸与・支給 ■寮社宅補足: ・契約社員…単身赴任の場合、居宅を貸与 ■ビル内喫煙室あり 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、年末年始休暇、創業記念日、年次有給休暇(入社時に入社月に応じた日数を付与<2~15日>。以降毎年4月に付与<17~21日>。) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須条件石油・化学系施設の機械系設備関連の建設や保全の実務経験10年以上 |
更新日 | 2022/06/10 |
求人番号 | 2213778 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- プラント・エンジニアリング